2021-04

スポンサーリンク
スイーツ

最近仕事が忙しい!クタクタの身体に甘いものを…というわけで、久しぶりに『コレクション・ド・ショウタニ』へ!安いタルト買うつもりだったのに、これ見たらつい…(^^;)

最近は『キッチン・コムギ・ショウタニ』さんばっかりやったから、久しぶりにタルトにしよかな?と『コレクション・ド・ショウタニ』さんへ。タルトってあんまり好きじゃないけど、ここの小さいタルトは素朴でいい感じ。なにより安い! ショ...
スイーツ

これから暑くなってくる季節に、「あえて!」の焼き芋屋さんオープン(^-^)台湾かき氷もやるそうですよ!

銀行に行く用事があったので、阪急塚口駅へ。ぶらぶらしてたら、テリー伊藤の唐揚げ屋さんの裏あたりに、新しいお店発見! 「かまど焼き芋」の旗が!ネーミングは『塚口のお嬢さん』だって(^-^) 焼き芋に特化したお店み...
スイーツ

いただき物のプリンが絶品!十三の和菓子屋さん『永楽堂』の焼きプリン。ちょっと懐かしい感じの固めプリンは、添加物なしの安心プリンです

転勤になるっていうお客さんから、最後にお土産をいただきました。袋を持ったらずっしりとした重さ。中には大きなプリンが2個! まずその大きさにビックリです( ゚Д゚)普通のプリンの1.5倍はありそうです。十三の『永楽堂』さんのプ...
兵庫県

コロナバブルではじけるゴルフ場(^^;)緊急事態宣言出る直前ですが、ゴルフシーズン到来!ここではびっしり予約で埋まってました。

野外だし、一緒にいるのは最大4人。その4人と、あとはクラブハウスの中さえ注意すれば、ゴルフは比較的安全。というわけで、ゴルフ場のスタッフさん曰く、「コロナバブルです!」(^^;)シーズン到来もあって、たしかにほぼ全枠予約で埋まってましたね...
USJ

ユニバのお土産、20周年だから、自分だけのオリジナルが作れるカスタムバッグを!のつもりだったけど、ちっちゃなポーチがあったから、そっちにした(^^;)

せっかくの20周年だから、なにか今しか買えないグッズが欲しい! シンプルな白いバッグに、別売りのチャームやワッペンをつけて、オリジナルなバッグを作ろう! (adsbygoogle = window.a...
USJ

ユニバのお土産、ビールにぴったり『ジュラシックワールド ターキーレッグフライドスナック』。ユニバを思い出しながら、おうちで「ジュラシックワールド」!

まえまえから気になってた『ジュラシックワールド ターキーレッグフライドスナック』ターキーレッグがおいしいのは分かってるし、製造元がおつまみの【まるえす】さん。これ、ビールに合うに決まってるやん! (adsb...
USJ

シニアでも、ここでなら恥ずかしくないユニバの食べ歩きフード。あれこれ食べたらお腹いっぱい(^^;)

ユニバのようなテーマパークには、いろんな食べ歩きフードが充実しています。レストランでゆっくり食べたいならいざ知らず、安く、早く済ませたいなら食べ歩きフーズが一番!ただし今はコロナなので、「食べ歩き」はできません。ベンチに座っていただきます...
兵庫県

ゴルフの帰りに立ち寄ってみた『繁本精肉店』のコロッケは、コスパ大で美味い!人気店のようで、広い駐車場完備です。

この辺りのゴルフ場に来たとき、大きな【コロッケ】の看板が目について、気になって仕方なかった最近はゴルフ場のレストランで、テイクアウトのコロッケ買って帰ってたから、余計気になる!で、ネットで検索してみたら、「とうじょうインター」下りてすぐの...
尼崎市

歴史探訪尼崎。近松門左衛門にゆかりの『近松公園』は、大きな池や小川がある日本庭園がきれいな公園です。日本のシェークスピア、近松門左衛門のお墓もあります。

幹線道路から少し奥まったところにある『近松公園』。日本のシェークスピア、近松門左衛門のお墓のある【広済寺】のところにあります。と、よく知ってはいるのですが、実際行ったことがない(-_-;)今回初めて訪れてみました。 緑が豊か...
尼崎市

桜の穴場?存在はずっと昔から知っていたけど、入ったことがなかった『上坂部西公園』は、いろんなお花がいっぱいで、ピクニックをしたり、のんびりするのに良い公園でした(^-^)

JR塚口駅からすぐ、幹線道路沿いにある公園です。入り口は知ってたし、車で前はよく通ります。でも中に入ったことがなかった…。桜の穴場でもあるそうだし、ご近所ディスカバリーで行ってみることに(^-^) 幹線道路沿いの入り口から、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました