尼崎に阪神タイガースが帰ってくる\(^o^)/2軍練習球場と虎風荘が『小田南公園』に作られます!タイガース・ファンのワタシがちょっと下見に行ってきます!

尼崎市

阪神タイガース2軍球場は、もともとは尼崎の2号線沿いにある「浜田球場」だったんです。やがて西宮の鳴尾浜に移転して…。それが2025年をめどに、尼崎に帰ってくるって\(^o^)/場所は『小田南公園』です。阪神電車の中からも見えますが、実際行ったことはありません。これは下見をかねて、一度見に行ってみましょう!

阪神大物駅から徒歩2分くらい?大きな道路を渡ればすぐです。駅から近くて良いですね。これなら2軍の試合をみてから、甲子園のナイターを見に行ったりできます。

中に入ると広~~い(^-^)

キレイに整備されて、気持ちいい~(#^.^#)

おじいちゃんたちがゲートボールをしています。ゲートボールのコート、何面とれるやろ?

子供向けの遊具も少しあります。

そして野球場!ナイター設備もあるし、すっごい!
これならあとは観覧席と、選手のロッカー作るだけでいいんと違う?

ちょうどアマチュアチームの試合が終わったトコで、入れ替わりの時間

自販機もあります。

その奥にはきれいな公園。

日時計です。この日はちょっと曇ってたから、役に立ってませんでした。

池を囲んで芝生広場。東屋もあります。

周辺もきれいで、自転車で走ったり、ジョギングしたりできますね。
ベンチも周りにたくさんありました。

小川が流れて、良い感じ(^-^)予定では、ここも球場になる計画ですが、ここはこのまま残してほしいなぁ~。

木がたくさんあって、地元の人たちの憩いの場ですね。この辺りは住宅街だから、こんな公園あるのがうらやましい。

球場では、次のチームが練習を始めてました。
阪神ファンですから、ここに戻ってきてくれるのはホントに嬉しいけど、全部球場にしちゃうのはもったいない。池のまわりの公園は、どうかこのままにしておいてほしいな。
阪神さん、応援するからそこんトコよろしくお願いします!

ご意見、お問い合わせはこちらから

どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました