大阪市 海遊館行く前に腹ごしらえ。暑いし時間ないから、サクッと食べられるモノを。『サブウェイ』は野菜がたっぷりとれて健康的だから、ちょっと高いけどお気に入りです(^-^) ワモンアザラシの赤ちゃんが公開されてるから、ぜひ見に行こうと、何十年ぶりかに海遊館に行くことに。海遊館は、できた当初に一回行っただけです。も一回くらい行ったかな??それほど記憶がありません(^^;)隣のマーケットプレイスには何度か来てます... 2021.08.31 大阪市美味しいお店
大阪市 海遊館とユニバーサルスタジオ、距離は近いけど川があるから行くのが大変(~_~)この二つの施設を結ぶ【シャトル船キャプテンライン】が、便利で快適です(^-^)お値段ちょっと高いけど、10分間のクルーズ気分に浸れます。 大阪といえば、ユニバことUSJ!そしてベイエリアならもうひとつ『海遊館』!大阪に旅行に来たら、この二つは制覇したいですよね。距離的には近いんですが、間には安治川という大きな川が流れてます。橋がないので、車で行くにも、電車で行くにも大回りし... 2021.08.30 大阪市大阪府旅行USJ
大阪市 海遊館とユニバーサルスタジオ、距離は近いけど川があるから行くのが大変(~_~)この二つの施設、川を渡っちゃえばいいんです!無料で使える、地元の人用の渡し船があります。地元の人用ですが、誰でも利用できますよ(^-^) 大阪といえば、ユニバことUSJ!そしてベイエリアならもうひとつ『海遊館』!人気のこの二つの施設、距離的には近いし、大阪に旅行に来たら、両方制覇したいですよね。『海遊館』近くにはホテルは「ホテルシーガル」しかないから、ほとんどの人はユニバ近... 2021.08.30 大阪市大阪府旅行USJ
カフェ 塚口さんさんタウンの三階の端っこに昔からある、カフェというより喫茶店『BARNS』さん。木を基調にした落ち着いた店内が、レトロで良い感じ(^-^) さんさんタウン、今はイオンになったけど、やっぱりダイエーって言っちゃいます(((^^;) そこの3階、100均の『キャンドゥ』の奥にあります。ちょっと分かりにくいかな。朝からバタバタしてて、ちょっと一休みしたいのと、雨が降ってきたから雨宿... 2021.08.29 カフェ尼崎市美味しいお店
日々の生活 大阪の激安スーパー『スーパー玉出』、尼崎店で検証!業スーとどっちが安い?噂の「1円商品」ってどんな感じ? 国道2号線沿い。最寄り駅は出屋敷。三和商店街の入り口付近にあります。もともとはダイエー、それからtopos、そして今は玉出。スーパー玉出は大阪南部に多いんですよね。尼崎店が一番西じゃない?以前、藤井寺の親戚の家の近くにあって、長いことパチ... 2021.08.27 日々の生活
スイーツ 関西では『ミスタードーナツ』の事を【ミスド】と言います。滅多に食べないミスドですが、お得なカードをいただいたので、久しぶりに買いに行きました。種類が増えててビックリです! 『ミスド』の「パスカード」をいただきました(^-^)①110円以上のドーナツ4個買うと、130円以下のドーナツ1個プレゼント②ドーナツ1個とドリンク一杯で、合計金額から50円引きの特典が受けられます。期間は10月31まで、何回も!①はテイ... 2021.08.27 スイーツ尼崎市美味しいお店
日々の生活 ブログ始めて、ぼちぼち一年。今さらながら、いただいたコメントに返信できない事態が!(◎_◎;)以前はちゃんと返信できてたのに…何が何やら…も一度最初からやり直し?! ブログ読んでいただいた方からコメントをいただきました。なのに、返信できない事態が…!なんで?なんで?以前はできてたのに、どうなってんの?こういう知識はほとんど持ち合わせてないので、HP作る時も、もうシッチャカメッチャカでした(^^;)よう... 2021.08.26 日々の生活
尼崎市 アットホームですてきなお店『はぁぶらんど』。でも慣れないと、ドギマギしてしまう…(^^;)こっちもいろいろ勉強になるし、こういうお店、絶対必要やね(^-^) 税務署に行った帰り、市役所でランチにしようと思ってたけど、地下の食堂、なくなっちゃったんですね、安かったのに(T_T)残念(><) ならば…と調べて、おもしろそうだったのでこちらへ。障害がある方の就労支援をしているお店だそうで... 2021.08.26 尼崎市美味しいお店
スイーツ 塚口駅前に新しいケーキ屋さんがオープンしました。『パティスリーセルブブレ』さんです。フランス語は舌噛みそう(-.-)『お菓子ちょうだい』って感じかな?それとも『お菓子をどうぞ』?たぶん誰も店名覚えませんよ。「塚口に新しくできたケーキ屋さん」とか「三井銀行の裏の遠い方のケーキ屋さん」とか言われるよ(^^;) 駅前と言っても、駅前じゃないです。塚口駅北側、三井住友銀行と住友信託銀行の間の道を入り、300メートル北上した角っこです。これ以上行ったら住宅地で、何もありません。前は美容院だったトコロですね。偶然前を通ったら、オープンしてたんです(^-... 2021.08.25 スイーツ尼崎市美味しいお店
伊丹市 伊丹の神社『猪名野神社』は、境内に100近くの灯篭がある神社だそうです。倒れてるのや壊れてるのもありますが、ホントたっくさんの灯篭が!見上げるほど大きな、巨大灯篭まで(◎_◎;)数えて回るのもおもしろいかもね(^-^) 『猪名野神社』は、阪急伊丹やJR伊丹から徒歩10分くらいの場所にあります。しかし、他の場所からGoogle Map見ながら最短距離で来たので、鳥居の横から入るようになっちゃいました(((^^;) 本来なら、伊丹郷町の美観地区を通ってから来... 2021.08.25 伊丹市兵庫県阪神間探訪 ディスカバリー近所