ドライブでやってきました。大阪から約2時間。三重県に抜けるチャーミングロード沿いです。ここまでドライブしに来る人も珍しいでしょうね。何しろ、何にもないんやから…(^^;)なぜ来たか?この近くに我が家のお墓があるんです。なぜこんなところにあるのかは謎。全然関係ない土地やし…。親が生きていた頃は数年に一度くらい来てたけど、もう20年以上来ていない。なんならどこにあるかもわからんほど(^^;)Googleマップに載っていたので、それを頼りに。

無事にお墓参りを済ませて、こちらに来たのは13時頃。まずはランチ!道の駅の入り口に、メニューの看板が出てました。

道の駅の奥にレストランがあります。

テラス席もあるやん(^-^)って思ったけど、これは違うらしい。「店内でお召し上がりください」とのこと(((^^;) テラスに面したテーブルに着席。

店内は木を多く使った、なんか教室みたいな感じ(((^^;) 嫌いじゃないよ、良い雰囲気。
さて、何しよ? ここはやっぱり【村抹茶そば】でしょ! 冷たいのでお願い。 セットもできるけど、そこまでいらん。 あとでソフトクリーム食べたいしね(((^^;)
【茶粥御膳】が気になったけど、これはモーニングだって。

そういえば、道の駅のとなりに、かなり立派なホテルがあったね。そこに泊まればここで朝御飯食べれるけど、そこ泊まっても周りには何にもないもんね(((^^;)

などと思ってるうちに茶そば登場。 ツヤツヤのそば(^^)抹茶の香り!
薬味の真ん中には、抹茶塩。これをそばにつけて食べるんだって。へぇ~、珍しいね。いただいてみる。あ、これ蕎麦つゆより美味しいかも!こういう食べ方もあるんやね。なんかもっぱら塩で食べちゃった。
平日の、ランチ時もすぎてるのに、まぁまぁお客さん入ってる。ここ人気なん?まぁこの辺、ここしかないもんね(((^^;)
ここまでドライブで来るって、1日がかりやけど、また来てみたいと思ったワ。
分かる範囲でメニューを載せます。
・やわらか焼き豚定食 1220円
・揚げたてからあげ定食 1220円
・原木しいたけコロッケ定食 1220円
・お茶づくし御膳 1500円
・山背鹿の陶板焼き 2000円
・平日限定焼き豚丼 820円
・村抹茶そば 860円
・かき揚げそば 900円
・にしん茶そば 1280円
・村カレー 860円
・村カツカレー 1220円
つちのうぶ (定食・食堂 / 月ケ瀬口駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント