道の駅みなみやましろ村で、お茶のお菓子が買いたかった。フィナンシェとかクッキーとかいろいろあったけど、ここはやっぱりチョコレート!抹茶チョコとほうじ茶チョコの2種類が入ったこれをチョイス。

小さな個包装で、量もたっぷり入ってる。お買い得感満載(^-^)

販売は「西出製茶場」さん。お茶作ってる処かな?京都産の宇治茶使用。

栄養成分表は、100gあたり
<宇治抹茶チョコレート>
エネルギー 589kcal
たんぱく質 7.7g
脂質 40.4g
炭水化物 48.6g
食塩相当量 0.28g
<宇治ほうじ茶チョコレート>
エネルギー 591kcal
たんぱく質 7.6g
脂質 40.4g
炭水化物 49.3g
食塩相当量 0.28g
どちらもほとんど変わりなし。まぁ、チョコレート一個が約4.5gらしいから、2~3個くらい食べても、そんなに心配しなくて良いよね(^-^)

銀色が抹茶。抹茶チョコはよくあるからわかる。想像通りの味。

金がほうじ茶。口にいれただけではわからん。でも、噛んで味わってると、あ~ほうじ茶やぁ(^-^)

たっぷりあるのが嬉しい(^^)一袋で、しばらく楽しめます。お買い得やね(^-^)
暑くなるから、溶けないように!

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント