知り合いが長崎県に行ってきたとかで、おみやげいただいた。長崎のおみやげといえば、当然のようにこれでしょ?カステラ!
何度か長崎はいったけど、カステラのバリエーションの多さにはビックリさせられるワ。

いただいたのは『カステラと檸檬』(^-^)真四角の箱に入って、ちょっとカワイイ感じ(^-^)

宮崎産レモンが使われてるらしい。どっちも九州やしね。大阪お好み焼きに、神戸のぼっかけ入れるような感じですか??

栄養成分表は(1枚あたり)
エネルギー 104kcal
たんぱく質 10.6g
脂質 2.1g
炭水化物 22.4g
食塩相当量 0.04g
さすがにエネルギー、炭水化物が多い!

箱の中にはチラシ入り。「菓秀苑 森長」さん。「もりなが」じゃなくて、「もりちょう」と読むらしい。長崎と言っても、諫早の会社なんですね。


箱開けると、カットされたカステラが3切れ。
すでにカットされてるってのはありがたい。自分では、なかなかキレイに切れないからね。

一切れいただく。一度蓋閉めたら、上部が蓋にくっついちゃった…。カステラあるあるです(^^;)

きめの細かい、ふわふわカステラ(^-^)
かなり甘いけど、たしかに檸檬!レモンじゃなくて檸檬。なんのこっちゃ(^^;)
レモンシャーベットなんか乗せて食べたらえぇんちゃう?いや、そんなことしたら、ただでさえ高いエネルギーと糖質がえらいことになる(((^_^;)
しかし素朴な味やね。砂糖が貴重やった昔は、夢のような食べ物やったんやろなぁ。
菓秀苑 森長 (和菓子 / 本諫早駅)
その他総合点★★★★☆ 4.0

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント
Im more than happy to find this page. I want to to thank you for ones time for this fantastic read!! I definitely appreciated every bit of it and i also have you saved to fav to look at new things in your web site.
Thank you for your comment.