『道の駅とうじょう』のフードワゴンで、本格熱々ホットドッグ!リーズナブルなランチに、小腹が空いたときのオヤツに。テイクアウトして朝ごはんにしてもいいいやん(^-^)クレープもおいしそうやね。

兵庫県

ゴルフの行きしななんかに、いつも立ち寄ってた『道の駅とうじょう』に、今回は午後3時頃にやってきた。こんな時間に来るのは初めて!だいたい夏の暑い間は「ゴルフしないから、誘わんといて」って言ってるから、ここに来ること自体久しぶり。今回は、神戸周辺の道の駅巡りの一環で(^-^)

午後3時、駐車場は満車状態!ちょうど一台出ていったから、そこに停めた。
けっこう広い道の駅で、レストランやショップも充実してる。ラーメン屋さんや、リラクゼーションサロンまである!温泉がないのが残念(^^;)休憩所は24時間。車中泊もできそうやけど、それは禁止!長距離ドライバーさんの、ちょっと仮眠くらいならいいらしい。
今回はランチが目的!

駐車場の一角に、ホットドッグ売ってるワゴン車が停まってる。ホットドッグでもいいかな?
でもまず、とりあえず中に入るか。

店内にメダカ売ってた。メダカ流行ってるんやね。
レストランのぞいてみたけど、メニューがトンカツやエビフライなんかの、ガッツリ系。美味しそうやけど、この時間にこんなに食べたら、晩御飯食べれなくなる…
やっぱりホットドッグにしよ。

クレープでも良いかな?おかずクレープもあるし…
でも、クレープはやっぱりスイーツでしょ。

ホットドッグもいろいろあるね。お値段手頃でうれしい(^-^)全米№1ソーセージやて。本格ボーク100%(^-^)あからさまに美味そう!
一応オッチャンにオススメ聞く。一番は、定番【コウベドック】とのこと。それをいただくことにした。
注文聞いてから、オッチャン、調理し始める。パンを焼いて、ウインナーはさんで、トッピング…。
待ったる間にオッチャンとしゃべる。暑いのに、車の中って大変やん!大変やで!どっから来たん?尼崎。大阪方面からたくさん来るわ。この辺はゴルフ場多いからね。みんな金持ちやな。安いゴルフ場もあるで。週末台風やん。ちょっとは涼しくなるかな?…などなど…(^^;)

しばらくして完成。「熱いから気をつけて」って渡してくれた。
道の駅の休憩所で食べる。

ソーセージにケチャップ、マスタード、ピクルスがドーンと(^-^)マスタードがたっぷりなのが嬉しい
けっこう大きいよ。ユニバのホットドッグほどじゃないけど、600円なら十分(^-^)
パンは、表面パリパリやけど、中はふんわり。ソーセージも、大きくてジューシー!「アメリカン!」って感じ(^-^)美味いわ~
熱々をほおばって、コンビニで買ったジュースを飲む。

ワゴン車でもコーヒー150円で売ってた。でも、車移動でコーヒー飲んだら、トイレ忙しくなるからやめたんやけど、コンビニジュースは全然冷えてなくてガッカリや(;_;)

まぁまぁボリュームあって、小腹すいた時におやつで食べるのもいいけど、シニア♀にはランチ代わりでも満足できたよ(^-^)

ここの道の駅では、イベントとしてこういうワークショップがほぼ毎日出る。このワゴンもよく出るみたい。ホットドッグ、オススメやで(^^)

道の駅 とうじょうその他 / 加東市その他)
昼総合点★★★★☆ 4.0

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました