『サイゼリア つかしん店』 で500円ランチ。隣の「ワールドビュッフェ」がなくなってから、がぜん人気になったみたい。安くて美味しい、庶民の味方。いつもお世話になってます(^-^)

尼崎市

平日午後3時すぎ。つかしんで遅いランチ。フードコートもいろいろあっていいけど、つかしんには『サイゼリア』があったんよね。
つかしんでは、長らく『ワールドビッフェ』が幅きかせてて、隣の『サイゼリア』が小さくなってた。
ぜんぜん目たたなかったもんね(((^_^;)それが、なぜか『ワールドビッフェ』が閉店したから『サイゼリア』に人気集中!土日なんか、変な時間に行っても並んでるもんね(-.-)
しかし本日は平日。大丈夫でしょう!
つかしん西街は、なんか知らんけど半分くらい工事中。開いてるお店も売上減少やろね。『サイゼリア』なんか、入り口入ったら閉店の『ワールドビッフェ』の陰になってるから、知ってる人しかいかないね。

はい、空いてました(^-^) とはいえ、この時間にしてはまぁまぁ入ってる。お茶&ケーキの時間かな?

こっちはランチ。例のごとく500円ランチ(^^) ワンコインでランチできるって、助かるわ~。時間的に微妙やったけど、店の前に看板出てたし、全然大丈夫やった(^-^)
何しよ?いっつも那須のパスタばっかりやから、今日は別のにしよって決めてた(((^_^;) ドリアにするか、スパゲッティーにするか…
懐かしいナポリタン!【自家製ケチャップソースのナポリタン】にする。
これにサラダとスープ(お代わり自由)がついて500円。最高やね(^^)

スープと水をセルフでとってきたら、すでにサラダがきてた。サラダはコールスロー。普通においしい。
スープは、平日に限りお代わり自由。コンソメスープやけど、ちょっと…いや、かなり味濃い。労働者向き。何倍も飲んだら、あとで喉乾きそうやから、お代わりせんとこ。これがお店の狙いかな?

反面、ナポリタンは少々薄味。色も薄いよね。もっとケチャップギトギトでも良かったけど(((^^;) お上品やわ。 とはいえ、病院食みたいな「味ない。まず~!」ってわけじゃない。 スープ飲んだ後やから、よけいに薄く感じるのかも(((^^;)

写真でみるより、ソーセージたくさん入ってたし、これで500円なら大満足(^^)
『サイゼリア』は、普通に食べてもアホみたいに安いから、普段使いにピッタリ。ランチがワンコインで済むってのは、庶民の味方!
いつもありがとう。また、お世話になりますね(^^)

500円ランチメニュー
・タラコソースシシリ―風
・自家製ケチャップソースのナポリタン
・野菜カレーのドリア
・半熟卵のミラノ風ドリア
・タラコとエビのドリア
・オニオンソースのハンバーグ
・スパイシートマトハンバーグ

サイゼリヤ 尼崎つかしん店ファミレス / 稲野駅猪名寺駅塚口駅(阪急)
昼総合点★★★★☆ 4.5

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました