白浜といえば『とれとれ市場』!とにかく広くて、海鮮、お土産、スイーツ、パンダ…と和歌山に関するものが何でもそろう!便利で楽しい市場です(^-^)上トロにぎりが一貫500円!

旅行

遥か昔、ワタシは一度来たことあるんよね、相方と。ここのテラスみたいな処で、海鮮BBQしたんよ。
でもほとんど覚えてないし、その時はゆっくり中も見てなかったんじゃないかな?今回は、ここで海鮮丼のランチを食べて、マグロの解体ショーを見よう!なんたって、白浜一番の名所じゃない?

到着したのは12時半くらい。雨がひどくて、運転も大変でした!
とりあえず中に入って…

と、いきなりパンダグッズ!ここは海鮮市場じゃなかったっけ??

他にも和歌山土産がいろいろあるみたい。
そのまま真っ直ぐ歩くと、

マグロの解体ショー!

しかし、マグロはほぼ解体され尽くしてた(((^^;) それでも、鮮やかな手つきと、キレイなマグロの切り身に惚れ惚れしたわ。

この解体されたてのマグロの刺身とか、買って帰りたいほど! 言えばお箸も付けて、食べれるようにもしてくれるみたいやけど、何しろ初めてなのでシステムがわからない。

市場を一回りして、奥へ行ってみると、『とれとれ横丁』。ここで丼がいただけるみたい。

ランチ時やから、長蛇の列! ワタシらも並ぶ。 並びながらメニューを考える。

ここはやっぱりマグロでしょ!

ちょっと高いけど【本鮪三色丼】2600円! 旅行支援でホテルが安かったから、これいこ!

と決めたのに、売り切れやて(TT) 皆さん考えることは同じ。 ならば、他にマグロは【鉄火丼】【ネギトロ丼】【やまかけ丼】の三種。 ムスメはは【鉄火丼】、ワタシは【やまかけ丼】にした。

【やまかけ丼】、マグロたっぷり! やまいももいっぱい! わさびもたっぷり(((^^;)でも、ご飯は少なめ。これ、男性やったら足りないかもね。でも、他にも刺身や握りや、いろんなメニューがあるから良いね(^-^)
ワタシら、「上トロ1貫500円くらいであったら食べたいねぇ」なんて話してたら、あったんです!【上トロ2貫 1000円】ってのが(((^_^;)これは他のと違って、注文してからおもむろにマグロ出してきて、切って、握ってくれる。

わー!生まれて初めての【上トロ】!心していただきます。ハムハム…。
柔らかくて、脂が上品。舌にまとわりついて、いつまでも離れない。口の中にいつまでもトロの味わいが残ってる(^^)上トロなんて食べることなく一生を終えると思ってたから、もう涙ぐみます。
美味しかった(^-^)

市場の中には巨大な水槽、魚を泳がせてる生け簀など、いろいろあって、ちょっとした水族館(^-^)
和歌山の名物も多数取り揃えて、ここでお土産全部揃えられそう!
ワタシらも、海苔の佃煮やら湯浅醤油やらふりかけやら…いろいろ買っちゃった。

海鮮食べる以外にも、子供向けのカレーやハンバーガーを食べられるカフェや、たこ焼きなんかのスタンド、表にはイタリアンのレストラン、わらび餅やソフトクリームも。

駐車場の向こうには、『とれとれの湯』なんかもあった。あれは温泉なんやろね。雨降ってるから行かなかったけど。

すごく広くて、大型観光バスもたくさん来てる。ツアーなら絶対寄る処やね。
宿泊施設もあるし、魚釣りもできるのかな?ここだけで半日楽しめますね。また来年来るかも(^-^)

とれとれ横丁魚介・海鮮料理 / 白浜駅
昼総合点★★★★☆ 4.5

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました