アサヒビール工場見学に行きました。工場見学も面白かったけど一番の目的は、当然無料のビールの試飲。ほとんどの方がそれ目的でしょう?見学しながらも、心は試飲に飛んで行ってます(^^;)
この工場では好きなビールを2杯いただけます(^-^)その時いただいたおつまみが、この『黒こしょう大豆』です。
「カリッと食感!!ピリ辛仕上げ」のコメント。ビールに合いそう(^-^)
コメント通り、ちょっとピリッとした味で、大豆の味と香り。これは美味い!
と言うわけで、工場のショップでお買い上げ(^-^)
ビニール袋に18袋入り。これって市販されてないんかなぁ?
作ってるのは、新潟のアジカル株式会社。調べてみたら、亀田製菓グループの会社で、地域限定商品や、ミュージアムや観光施設専用商品を扱ってるらしい。
ちょっとおかきみたいな感じだったのは、亀田製菓やからやね。
栄養成分表示は、一袋あたり
エネルギー 19kcal
たんぱく質 0.5g
脂質 0.2g
炭水化物 3.9g
食塩相当量 0.12g
気持ち食塩多いけど、気にしなくても良いくらい。
お皿に出してみます。
試飲で食べてたときは思わなったけど、意外と少ない。でも、ビールのおつまみとして食べてるときは、全然そんなこと思わなかった。味が濃いくて、ピリ辛やから、少なくても十分満足できる。むしろ、何個も食べられない(((^_^;)
香りも味も大豆。形も丸くて大豆みたい。
ちょっと固めのおかき。あるいは、柔らか目の節分の豆って感じ。
ビール一杯につき、一袋でちょうどいいと思う。
18袋もあるから、当分楽しめる(^-^)友達にもお裾分けしたろ!
ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント