USJに車で行ったらどこ停める?一駅隣の「安治川口」駅周辺には、手ごろな駐車場が目白押し!一日停めて300円~!でも、利用の仕方に注意してね。

USJ

USJのパーキングは2,800台。超混雑日以外なら、午前中に行けば満車になることは少ないです。しかし料金は高いし、エントランスまで15分くらい歩きます(~_~)
一番近くて便利な「ユニバーサル・シティ・ウォーク」の駐車場は、一日停めて1,700円だけど、超人気だからあっという間に満車になります!

実は一駅隣の「安治川口」駅周辺なら、手頃なパーキングがたくさんあるんです!
その中から、比較的駐車可能台数が多いパーキングを紹介します。

一番広いのは、「安治川口」駅の南側にある『タイムズ安治川口駅南』です。
駅を降りて、少し九条駅方向に歩くと踏切があります。それを超えてすぐ左。電車の中からも見えます。

平日の最大料金は、なんと500円!土日祝なら1000円です。

ちゃんと舗装されてますし、クレジットカードも使えます。さすがタイムズ!
193台駐車可能ですから、超混雑日以外なら、午前中に行けば大丈夫でしょう。

その東隣には、さらに安い駐車場があります。『パークスター安治川口』です。

ここは平日最大料金が300円という破格値!土日祝でも800円。ただし「当日24時を過ぎると通常料金が加算されます」と小さく書いてますね。2日に渡って停め続けると、ものすごい料金になりますから注意が必要です。
しかしこちらは舗装されていないので、雨が降ると大変です。しかも、なぜか今は閉鎖状態でした。どうやらここには、マンションが建設されるようです。残念(;_:)

安治川口駅の反対側には、少し小さめの駐車場がたくさんあります。

線路沿いの、先の踏切近くには『KCパーク安治川口』。

こちらは駐車台数41台。平日最大料金は700円。土日祝は1500円です。

その隣には『タイムズ安治川口第3』。

こちらは駐車台数76台で、平日最大料金は770円。土日祝は1760円です。
隣同士で値段がかなり違いますね。

安治川口駅から線路沿いにUSJ方向に少し行くと、『タイムズ安治川口第4』があります。

こちらは駐車台数81台。平日最大料金は1100円。土日祝は2090円です。少しユニバに近いだけで、値段がずいぶん変わります。

他にもいろいろありますが、どこも10台前後と小さいですから、満車になるのも早いと思います。

さて、無事に車を停めて、USJに向かう訳ですが、わずか1駅とはいえ、歩くと15分くらいかかります。電車に乗れば運賃は130円。一人往復260円です。家族4人なら1040円。せっかく安い駐車場に停めたのに、なんとなくモヤモヤしませんか?

解決法として、まずUSJに家族を下ろし、ドライバーさん一人で車停めに行きましょう。そして一人で電車で向かう間に、家族の人は入場の列に並ぶなり、アトラクションに並ぶなりしてもらって、後から合流すればオーケー。帰りもドライバーさんが一人で車を取りに行き、待ち合わせ場所で家族を拾うといいですね。
待ち合わせ場所は、ユニバーサルスタジオ前の交差点付近が便利だと思います。

場所は、家族の人が徒歩で行くなら、ユニバーサルシティのハードロックカフェの横に、下に降りる階段がありますから、それを降りたところです。エレベーターもありますから、ベビーカーでも安心です。

安治川口から車で線路沿いに走ると、ここにぶち当たりますから、すぐに分かります。

信号のある交差点なので、少し手前で乗り降りするようにした方がいいですね。
特にこの手前に、ユニバーサルシティ駐車場の出口がありますから、その手前がいいでしょう。

ハロウィーンやクリスマス期間は、特に込み合います。これらの駐車場も、早めに確保した方がいいですね。

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました