大オフンロ巡りで『七松温泉』へ。JR立花駅の南側。コロニアル風の建物がちょっとオシャレ(^-^)ジェットバスで身体をほぐして、露天風呂でゆったりしたら、あ~天国や~(^-^)

尼崎市

JR立花駅の南側にある銭湯。高い煙突が目印やったけど、久しぶりに来たら、煙突なくなってた。最近はどこの銭湯も、煙突なくなってるね。ここも昔から知ってる銭湯やけど、入るのは初めて。外観は「コロニアル風」ちょっとオシャレやん(^^;)大オフンロで訪問(^-^)

来たのは、仕事早めに終わって19時くらい。隣にはコインランドリー完備。駐車場もあるよ。

靴を脱いで中に入ると、広めのロビー。正面には軽食コーナー。軽食といっても、ソフトクリームやかき氷、ドリンクだけみたい。昔は「軽食」もやってたんやろか?
なぜか中学生がたくさんいて、ワイワイやってた。
450円払って中に入る。

脱衣場は清潔感あるね。そんなに混雑してない。縦長のロッカーもあって、ハンガーまで入ってる。冬、コートなんか着てる時には便利かもね。

兵庫県公衆浴場業生活衛生同業組合のHPからお借りしてます

浴室は、真ん中に洗い場。
入ってすぐ右手前に浴槽。この浴槽は、小さい目やけど深め。しっかり温まれる。
奥には寝湯、座り湯、立ち湯、エステバスなど。どれもローリングバスとかジェットバス系。水圧強くて、しっかり捕まっとかないと飛んで行きそう(((^_^;)
サウナは別料金。サウナの奥には露天風呂。ここは薬湯らしい。広くはないけど、手足伸ばしてゆっくり入れる。3人入ったらいっぱいかな?
ジェットバス系が多いけど、ゆっくり入れるのは露天風呂。ちょっとぬるめで長湯できる。

上がってきても、まだ中学生たちが騒いでた。そうそうに退散。
駐車場もあるし、車で来れるのはポイント高いね。

御朱印はこちら。

手書きで中の見取り図。縮尺割合はめちゃくちゃなので、ご了承を。

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました