つかしんに来てます。例によって遅いランチ。新しい「にしまちキッチン」も行きたいけど、最近ちょっとお腹の具合が良くない、そんな時、日本にはうどんというありがたいモノがある!
つかしんでうどんといえば、「得得うどん」がある。でも、今いるとこから近いのは、フードコートの『讃岐元五郎』の方。そっち行きます。
本場さぬきうどんってのが良い(^-^)いつの日か、四国にうどん食べ歩きに行きたいって夢がある。ホントにお店ごとに味が違うって聞くしね。しかし、どんなに頑張っても一日5杯が限度かな。食べ歩き用の小さいサイズがあったら嬉しいのに…

さて、きつねにしよかな?天ぷらいろいろ乗せたくなるけど、お腹のことも考えな。

メニューに「昼得セット」なんて見つけた。うどんに天ぷら2種乗せて、ごはんもついて500円か600
円。お得やん(^^)昼得Bをかけうどんで注文。
選べる天ぷらは決まってる。とり、豚、カニカマ、南瓜、さつまいもの中から。うっかりチク天取ろうとして「それはダメ」って言われた(((^^;)南瓜ととり天をチョイス。
ごはんは白ごはんか昆布ごはんが選べる。昆布ごはんにした。
ベルをもらって席で待つ。この時間になっても、同じように遅いランチ食べに来る人いるねんなぁ。変な時間のランチにうどんって、ちょうど良いのかも。

ベルが鳴って取りに行く。うどんにごはんって、なかなかの迫力。炭水化物の暴力や(((^^;)
昆布ごはんって言うから、炊き込んであるのかと思ったら、白ごはんの上に昆布の佃煮のせただけ。いや、良いけどね、好きやから。

うどんはやや細め。そんなに腰は強くない。食べやすくていいわ。

ダイブさせる天ぷらたち。カボチャって、天ぷらにすると最高に美味くなるね(^^)
鶏天もはずされへん。これにチク天があれば最強や!

優しい味のお出汁が旨い。全飲みしたいのを必死で押さえる。
これで500円は助かるね。つかしんのフードコートって、安くて美味しいから大好き(^^)
またお世話になります。ごちそうさま。
分かる範囲でメニューを載せます
・昼得セットA キツネうどん 天ぷら2種 ごはん
・昼得セットB かけorぶっかけ 天ぷら2種 ごはん
・かえうどん 並300円 大400円
・きつねうどん 並380円 大480円
・肉うどん 並500円 大600円
・肉カレーうどん 並500円 大600円
・ぶっかけ 並300円 大400円
・とろ玉ぶっかけ 並430円 大530円
・肉ぶっかけ 並500円 大600円
・ざるうどん 並300円 大400円
讃岐元五郎 (うどん / 猪名寺駅、稲野駅、塚口駅(阪急))
昼総合点★★★★☆ 4.0

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント