つかしんに来ました!この週末は、つかしんカード利用で、ほぼ全ての店舗が10%オフ!こんなチャンス、逃す手はない。ユニクロでヒートテックの爆買いに!バーゲンしないユニクロが、全商品10%引きになるって、お得やん(^^)無印良品にも行って、スニーカーも新しいのがほしいなぁ。クリスマスプレゼントも買っとかな。
と、昼飯食べるのも忘れてショッピング。しかしつかしん、寒いねん。とくに平和堂は絶対暖房入れてないと思う。ダウン脱がれへんし、手が冷たくて温もらない。
遅めのランチは温かいものがほしいね。ここはラーメンで…(((^^;)

フードコートで『スガキヤ』といきたいけど、本日はここでもつかしんカード払いで10%オフ!
ちょっと高めの『上々麺房』へ。高めといっても安いけどね(((^^;)

フードコートでは珍しい、メニューの展示。【長崎ちゃんぽん】とか【皿うどん】なんかもある。向かいには『リンガーハット』があるのにね(^^;)

人気メニュー復活【ラーメンセット】!たぶんラーメンと炒飯やろね。復活ってことは、一度なくなって、も一回出てきたメニューやろね。しかしこれで550円ってムチャ安!
しかしこれは炭水化物の暴力。やめときましょ(^^;)

【海老味噌ラーメン】しか目に入らなかった!「海老の風味とまろやかな味噌のコク旨」ってコピーに、思わずヨダレが…
ランチ時は過ぎてるし、今日は冷たい雨で、お客さん少ない。わりとすぐベルが鳴った。

味噌ラーメンっぽい色のスープに、チャーシュー、ワカメ、メンマ、ねぎ。
ますはスープ。味噌の主張は強くない。まろやかってのが分かる。ほんのり海老の風味も。
こっちも海老が主張しすぎることなく、むしろ控えめ。海老好きワタシとしては、もっと出しゃばってくれてもいいねんよ(((^^;)
チャーシューは厚め。これは好み!とろとろチャーシュー(^.^)
麺は少し固め。これもちょうどいい固さ。
個人的には、スープにもっと海老の主張があってほしいね。味噌ラーメンっていってもいいくらいの味噌味やもん。
でも、おいしくいただきました。スープ全飲みしそうやったもん(((^^;)
ただでさえ安いのに、さらに10%オフ(^-^)ありがとうございます。
分かる範囲でメニューを載せます
・海老味噌ラーメン 680円
・鶏だし塩ラーメン 680円
・金醤油ラーメン 680円
・博多とんこつラーメン 680円
・長崎皿うどん 660円
・長崎ちゃんぽん 660円
・炒飯 460円
・天津飯 460円
・黒豚餃子5個 300円
上々麺房 グンゼタウンセンター つかしん店 (ラーメン / 稲野駅、猪名寺駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント