鹿児島土産に、ラーメン好きなムスメのために、一つ何か買って帰ろう。鹿児島中央駅のみやげ横丁で探してみる。何種類かあったけど、このパッケージにインパクト受けた。というか、笑った(^O^)この店の店主、絶対この顔やで!
だけど「鹿児島ラーメン王決定戦第3回優勝、第4回準優勝、第5回優勝」って、スゴすぎるやん!
鹿児島指宿鰹節とか書いてる。だから、桜島じゃなくて、開聞岳。

栄養成分表は、一食あたり
エネルギー 432kcal
たんぱく質 14.7g
脂質 7.8g
炭水化物 75.3g
食塩相当量 7.5g
はい、ラーメンですから(((^^;)コメント必要ないですね。
くれぐれもスープ全飲み禁止。晩御飯には野菜をたっぷり取って、調整するように。

ムスメはさっそく、休みの日のランチに食べたらしい。ワタシもいただく。
生麺、スープは分かるけど、鰹節付いてる。

作り方にも店主のイラスト。なんかキモカワイイ?

イラスト通りに作って、出来上がりに鰹節を振りかける。こんなラーメン、初めて。
スープは白湯豚骨。コクがあって美味い(^^)
麺は素人が茹でてるから、なかなか上手くはいかないけど、早めに時間設定したから、まあまあ上手くいった方じゃない?
美味いけど、いろいろ考えて食べる。写真のあとで、卵とネギ入れて食べたし、スープもほとんど残した。これから家の周り、走ってこよかな?
そこまでしてでも、ラーメン食べたいね。分かっちゃいるけど、ラーメン止められない(^^;)
指宿のお店まで食べに行こか?イラストの店主がいるかもね(((^^;)
たけとら (ラーメン / 指宿駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント