『温泉テラス丘の上のキッチン』は、スーパー銭湯「美湯松帆の湯」のレストラン。オシャレなパスタ専門店で、明石海峡大橋を眺めながら、食事やカフェタイムが過ごせる。お風呂上がりに丁度いいね(^-^)

兵庫県

淡路島の最北端、明石海峡大橋のすぐたもとにあるスーパー銭湯「美湯松帆の湯」の中にあるレストラン。本日の晩御飯は、ここでいただいて帰ることにする。半日淡路島で遊んで、帰ってから晩御飯なんてね。ちょっと早いけど、ここで食べよ(^-^)スーパー銭湯の施設事態は古そうだけど、レストランは新しい!リノベしたのかな?ゆっくり温泉入った後入店。

パスタ専門店らしく、なかなかオシャレな感じ。
パスタがオススメみたいやけど、ランチが玉ねぎラーメンだったから、麺類だらけになる(((^^;)なので淡路牛肉を使ったハンバーガーにした。

細長い店内は、真ん中に長いカウンター。その両側にテーブル席。
一番ドンツキにソファー席。

ソファー席からは、明石海峡大橋のライトアップが見える!ってことで、そこに着席。
席を決めたらレジに行って、注文。ハンバーガーはドリンク付き。ワタシはウーロン茶。 ムスメは紅茶。

席で待ちながら、店内キョロキョロ。
テーブルにはすでに髪のランチョンマットが敷かれて、割りばしとお手拭きがセットされてる。
何組かお客さん入ってるけど、みなさんテーブル席。しばらくしたら、その人達のテーブルに、ガストで見たネコ型ロボットが給仕しにきた。今はどこも人手不足で、ロボットが大活躍やね(((^^;)
こっちにも運んできてくれるのかな?って待ってたら、お姉さんが持ってきてくれた。

かなりのボリューム!お値段が1180円とそんなに高くなかったから、ハンバーガーも小さいやろなって思ってたけど、まあまあの大きさ。
玉ねぎチップが添えられてる。まずは玉ねぎにケチャップのディップをつけて…
これが美味い!ビックリやわ!玉ねぎ甘い(^.^)さすが淡路島玉ねぎ。もうこればっかり食べてる(((^^;)これだけを丼いっぱい食べれるわ。おみやにしたいくらい!

なんか一気食いしてしまった(((^^;)気を落ち着けて、ハンバーガー。
これにも玉ねぎ。そしてレタス。最近は、レタスも推してる淡路島。レタスも淡路島産やろね。
なんといっても牛肉!薄切り牛肉がどっさり!どっさりすぎて、なかなか上手く食べられない。いろいろ垂れるし(((^^;)

しかしソファー席って、ご飯食べるには向いてなかったね(((^^;)まぁ頑張ろ!
なんとか完食。美味かった~。

「淡路島バーガー」をお土産に買って帰る!って言ってたムスメも、これで満足したみたい。冷凍ハンバーガー売ってたけど、いらないったさ。冷凍じゃ、あの美味さにはかなわないやろってことらしい。

夜やったから、たぶん外から丸見えやろなって思ってたけど、外から見るとうまいぐあいに磨りガラスになってて、顔とか分からないようになってた。

「美湯松帆の湯」のHPからお借りしてます

温泉も良かったし、わざわざ来て良かった。
やっぱり淡路島、好きやなぁ(^^)

美湯 松帆の郷その他 / 淡路市その他)
夜総合点★★★★☆ 4.5

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました