京都は桜が満開と聞いて、ピクニックにやってきました。今年は桜の開花が早くて、京都ではもうカウントダウン状態だとか。しかしこの時期の京都、嵐山やら東山やら、桜の名所は人だらけ。そんな処は嫌なので、鴨川沿いでピクニックすることに。

川の両岸には、たくさんの桜が咲いていて、見ごたえ十分(^^)


四条から三条にかけては、カップル中心に観光客も多いですが、三条から北側は、地元の人ばかりで、観光客はほぼゼロ。

対岸の桜を眺めながら、ピクニックに最適な場所を探します。

風が吹いたら花吹雪。今週末がラストかな?

二条大橋の北側にある飛び石。海外の人たちが、おもしろそうに渡ってます。
ちょっと離れた舟形の飛び石にも、足の長い彼らは楽々飛んでましたね(((^^;)

対岸の桜のきれいな場所を選んで、シートを広げます。

丸太町橋近くにあるスーパー『フレスコ河原町丸太町店』で、カツサンドとビールを買ってきました。
ホントはお目当ての惣菜屋さんで買うつもりだったけど、この日は定休日だったんです(T-T)
『フレスコ』には、サンドイッチだけじゃなく、お花見弁当的なものがいろいろ売ってました。広いスーパーじゃないけど、外観だけだとスーパーマーケットとは思えない、レトロモダンな建物。写真撮るの忘れてましたね(^^;)
カツサンドだけで足りるかなぁ…枝豆も買おうかなぁ…とか思ったけど、足りなかったらまた考えよ、と。

ビールも桜でいきます(^-^)【金麦】のサクラバージョン(^^)

しかしこのカツサンド、めちゃくちゃ美味しい!カツが分厚くて、味もしっかりしてて、ビールにも合います!ボリュームもすごくて、枝豆買わなくて良かった(^-^)
しばらくノンビリしてたら、だんだん寒くなってきた。日差しは温かいけど、風は冷たいからね。シートを片付けて歩こうか。

地元の人たちも、たくさんピクニックに来てます。

荒神橋の北側にも、飛び石があります。こっちの飛び石は、川上に向かってカメが三匹。
これには飛び移れないでしょうね。子供たちがオオハシャギしてるけど、落ちたらアカンよ(((^^;)
なかなか良いお花見できました(^^)来年もここ来ようかな?
フレスコ 丸太町店 (その他 / 丸太町駅(京都市営)、烏丸御池駅、二条城前駅)
テイクアウト総合点★★★★☆ 4.5

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント