草津温泉のおみやげで、晩御飯のおかずになるかなぁ?と思って『玉こんにゃく』買ってみた。こんにゃくに対する考え方が変わったワ!スーパーで買うのと全然違う!ダイエットにもいいし、なにより美味しい(^-^)

おみやげ

晩飯用に何かお土産…と探してて、これ買うことにした。『味付け玉こんにゃく』486円
玉こんにゃくって、以前蔵王で食べたことあるけど、どんなんやったか覚えてない。たしか、ビックリするほど大きかった。味は…どんなんやった?でも、おかずの一品にはなりそう。

さっそく開けたから、空の袋(((^^;)
秘伝のタレで煮込んだコンニャク。そういえばベルーナドームやったかな?「こんにゃくパーク」って書いてる看板がいつもプロ野球中継のテレビに映ってて、めっちゃ気になってたんよ。この辺はこんにゃくが有名なん?一度行ってみたいわ、「こんにゃくパーク」(^^;)

栄養成分表示は100gあたり
エネルギー 58kcal
たんぱく質 1.3g
脂質  0.0g
炭水化物 13.3g
食塩相当量 2.8g

この一袋が300gだから、ムスメと分けたらこれよりちょっと多い数値になるわけね。

エネルギー58kcalって、メチャクチャ少ない(((^^;)ダイエットにコンニャクがいいはずや!
脂質はゼロやけど、炭水化物は多め。多めといっても13.3g。角砂糖一個分もない。

タポタポの煮汁に、玉こんにゃくが浸かってる。蔵王で食べたものほど大きくはない。

食べてみると、食感が普通のこんにゃくと違う!スーパーとかで買うヤツね。あんな風にブニブニしてない。サクッと噛みきれる。
味付けも美味しい。醤油ベースで出汁入ってる。こんにゃく事態は味ないから、この煮汁が美味いんや(^.^)煮汁がたくさんあるから、これで何か野菜でも炊いたろかな?
なかなか良いモノ買いましたわ(^.^)

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました