2023-12

スポンサーリンク
旅行

山梨県にある『リニア見学センター』は、もうすぐ開業のリニアモーターカーについて知ることができる。時速500km/hの世界を感じに行ってみませんか?

甲府までやってきた一番の目的は、ワイン(^.^)実際来てみて、町全体がワインで盛り上がってるのにビックリした。電車の車窓から眺めたら、ブドウ畑の多いこと!住宅地の中にまで、ブドウ畑があるし(((^^;)1日ワイン飲み歩いて、さて本日は2日目...
旅行

モーニングは純喫茶が希望だけど、甲府駅周辺で見つけられなかった(+_+)甲府駅の『ロッテリア 甲府駅』でチキンカツバーガーのモーニング。席まで出来立て持ってきてくれるし、満足できるモーニングでした(^-^)

甲府での朝ごはん。昨日から純喫茶を探してるけど、どうも行き当たらない。一件見つけたけど、朝早くからは営業していないみたい。ホテルでも、言ったら500円のモーニングがあったけど、チェックアウトでフロント行ったら、誰もいない。電話したらいいみた...
旅行

晩御飯は、ホテル近くにお店が少なすぎて、駅近くまでやって来た。甲府駅近くの居酒屋『九十九』さん、「地酒」の看板に惹かれて入ったけど、結局ワイン飲んじゃった(^^;)全体ちょっと高いけど、生ワインが美味しかったよ!

甲府で晩御飯を食べる処を探す。ホテルの近くがいいけど、このあたり、繁華街っぽいけどお店が少ない!閉まってるとこがほとんど。単に水曜定休日のお店が多いだけかもしれんけど…。ドーミーインの前に、良さげな居酒屋があった。 入ってみたけど、ほぼ満席...
旅行

『格安ホテルフリースタイル』は、名前の通りの格安ビジネスホテル。部屋も悪くないし、24時間チェックインできる(^^;)寝るだけだったら全然平気。ただ、風呂は近くの銭湯行った方が絶対いいよ!

甲府で泊まったホテル、名前の通り格安‼️シングル一泊で3000円ちょっと。この値段なら、なにがなんでもあっても文句はいいません(((^^;)口コミみても、賛否両論。まともなホテルに泊まりたかったら、選ばない方が良さそうな感じ。ワタシは「寝れ...
旅行

格安ビジホに泊って、風呂は歩いてすぐの『都温泉』を利用する。人のいいオッチャンのいる、昔ながらのシンプルな銭湯。甲府に来たら、ぜひオッチャンに会いに行って!

甲府では、格安のビジネスホテルに宿取った。安い割に部屋は広いし、最低限のアメニティもある。エアコンもテレビもちゃんと使える。なにより、スタッフさんが親切。しかし、バスルームは狭い!その上あんまりキレイじゃない。普通ならげんなりするところやけ...
旅行

甲府駅にある『葡萄酒一番舘』は、気軽に使えるワインの立ち飲み(^-^)一升瓶ワインを茶わんで飲むのが甲府流?庶民的でえぇやん。こんなお店、大好きやワ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

甲府駅の改札口前に、ワインバーの『葡萄酒一番舘』がある。一見みただけでも、ワイン樽がデイスプレーされていたりして、ものすごくいい感じ(^-^)時間はまだあるから、ちょっと寄っていく?サドヤワイナリーさんで、ワイナリー見学してきて、テイスティ...
旅行

甲府駅から歩いてすぐの『サドヤワイナリー』でワイナリー見学(^-^)こんな町中にワイナリーがあるって、さすが甲府!ワインについて丁寧に説明してもらって、お楽しみのテイスティング(#^^#)楽しいひと時でした。

甲府にきたなら、ワイナリー見学がしたい❗ できることなら、2~3件くらい回りたいところだけど、時間的に無理。なので、甲府駅から歩いていける『サドヤワイナリー』さんに行くことにした。 ここなら駅から徒歩7分。 時間のない旅行者には、ありがたい...
旅行

甲府駅構内でランチにする。『いろり庵きらく』って、こっちではエキナカ蕎麦屋さんとして普通なんかな❓安くて早くて美味しくて…。土地勘ない人間にとって、助かるお店でした(^-^)

遠路はるばる、甲府にやってきた。目的はワイン(^.^) 甲府でワイナリー巡り…といきたいところだけど、時間的に無理があるので、一件だけワイナリーツアーを予約しといた。開始時間は13:30。現在12:30。お腹は空いたし、ワイナリーツアーの最...
スイーツ

『ヤドンのしっぽてと』ってのいただいた。意味分からんやん(^^;)でも、食べてみたら美味しい!四国とポケモンの、美味しいコラボ商品です。

なんか、かわいいお菓子もらった。ポケモンのヤドンが描いてあって、しっぽてと❓️一瞬スラッと読めなかった(((^^;)しっぽとポテトを合わせてるのね。四国のお菓子で、最近はうどんとヤドンをかけて、四国ではヤドンのいろんなコラボ商品が出てるとか...
大阪市

仕事終わりに『海鮮丼の駅前』でサク呑みセットいただく。プレモルにお刺身2種で、本日の締め。明日も頑張ろ!って思える一杯。これがあるから仕事できるんよ(^-^)

仕事終わりの午後5時過ぎ、阪神百貨店スナックパークに、サク呑みに来た。今日はどこ行こ? 土曜日なのに、いや、土曜日だからかそんなに人多くない 平日なら、この時間にはもう人いっぱいなのに。ただ、イカ焼き屋さんだけはユニバ並みに並んでたけどね(...
スポンサーリンク