つかしん内で移転した『コメダ珈琲つかしん店』で軽くランチ。ベラボーに広かった「ワールドビュッフェ」の跡地にできらから、どんだけ広いんやろ?と思って行ったけど…(;´∀`)

カフェ

お正月あけて墓参りへ。年末行ってないし、阪神ファンだったオヤジに日本一報告してなかったしね。伊丹空港近くのお墓に行って、帰りにつかしんに立ち寄り。11時半くらい。
ランチにはちょっと早いけど、チャリこいでお腹も少しすいてきたね。どっかで何か食べよ(^.^)
カレーにする?いや、明日ウチでカレーするつもりだから、ラーメンしよか?ちょっと重いかな?だいたい元日にラーメン食べてるし(^^;)

しかしさすが正月、平日だけど人いっぱい!フードコートもいっぱい!
にしまち行く?あ!新しくなった『コメダ珈琲』は?めちゃくちゃ広い「ワールドビュッフェ」の跡地にできた『コメダ珈琲』、どんな感じなんやろ?

行ってみたら空いてる!隣の「サイゼリヤ」はウェイティング出てるのに(((^^;)

中に入ると、「ワールドビュッフェ」の時よりめちゃ狭い!
幅は以前の半分以下。
真ん中には大きなテーブルがあって、一人分づつ仕切られてて一人席になってる。壁際はカウンター席になってて、ここも一人分づつ仕切られてる。なんかコロナ最盛期の頃思い出した。
奥の方は見てないけど、テーブル席になってるのかな?

モーニングには間に合わなかった。ランチには早いから、軽めに…。
シロノワールにしよかと思ったけど、それだとオヤツになっちゃう。

軽い食事にホットドッグ。これいいやん。
【手作りたまごドッグ】470円。ドリンクはいつもの【ミルクコーヒー】520円。

カウンター席は、一人の世界。
目の前にメニューと塩と砂糖。呼び出しベル。コンセントもあるやん。

『コどら』が気になる。名古屋って感じやね。これは次回に(^-^)

まずはミルクコーヒーから。

コメダ珈琲お馴染みの豆。いつもなら持って帰るけど、コーヒーと一緒に食べます。
ポリポリ食べてたら、ホットドッグもきた。

たまごがてんこ盛り!これ、こぼさないように食べるの大変!

たまごの下はなんやろ?

少しずつ、こぼさないように食べる。
たまごは、モーニングにいただく「手作りたまごペースト」やん。
たまごの下は、レタス。ゴマドレみたいなので合えてある。
軽めといえど、ボリュームあるよ。美味しかった。

つかしんは朝10時からだけど、ここ『コメダ珈琲』は7時から開いてる。その時の入り口は、外に向かって別にある。

奥の方がどうなってるのか、気になるなぁ。奥は広いんやろか?
早番の時にでも、一度モーニングに来てみよかな?

コメダ珈琲店 尼崎つかしん店喫茶店 / 猪名寺駅稲野駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました