城崎温泉行く途中、福知山で乗り継ぎ。その時間利用して、『ミスタードーナッツJR福知山』で二度目の朝ごはん。「朝のミスドドリンク」で、ちょっとお得になりました(^-^)

スイーツ

休みの日、青春18切符で城崎温泉まで行くことにした。七つある外湯のうち、鴻の湯が3月いっぱいで長期閉鎖されるって聞いたから、最後に入りに行こう、ついでに外湯全制覇してこよって訳。
日曜日とはいえ、なぜか電車は満員!なんで?どうやら篠山マラソンがあったらしい。皆さん参加者なんや。どうりでアスリート風の恰好してたね。篠山口からはガラガラになった(^-^)
鈍行乗り換えて、まずは福知山まで。ここで30分ほど接続時間がある。朝が早かったから、お腹空いてきた。二度目の朝ごはんできるとこあるかな?

改札口出ると、ミスド見っけ(^.^)

軽くドーナツとお茶しよか。朝のドリンクセットなんてあるし。

ドーナツといっても、朝ごはん代わりにもなるモノ…
【しっとりマフィンバター風味】242円にした。ドリンクは【カフェオレ】。ドリンクセットになるから、234円。

小さい店だけど、けっこうお客さん入ってる。
一人で来てる人がほとんど。みなさん時間調整?

一番奥の二人掛席に陣取って、本日二度めの朝ごはん。
カフェオレは濃くない。苦いコーヒー苦手なワタシにはちょうどいいけど、コーヒーにうるさい人はどうやろ?
マフィンってパサパサしてたら嫌やけど、これは【しっとりマフィン】やからどうやろ?

なんかピントが合わせられなかったけど、キノコみたいでかわいい(^.^)

食べてみると、確かにしっとり(^.^)全然パサパサじゃない。食べてても全然クズが落ちない。これなら大丈夫。しかも美味いよ。
真ん中にクリームが入ってる。カスタードクリーム…じゃないね。

ポスターみたら、バター風味クリームだって。たっぷり入ってるわけじゃないし、甘味も少ないから、マフィンに溶け込んじゃってる。

量的には二度めの朝ごはんにちょうど良かった。ホントの朝ごはんなら、これ一個だとちょっと足りないやろけどね。
見てたら次々お客さん入ってくる。ここで食べる人、持ち帰りの人。便利な場所にあるもんね。

ごちそうさま。時間近づいてきたから、城崎温泉行ってきます。

ミスタードーナツ JR福知山ショップドーナツ / 福知山駅
その他総合点★★★★☆ 4.0

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました