たつのといえば、薄口醤油。『うすくち龍野醤油資料館』で醤油の勉強。なにしろ入館料10円ですもんね(^-^)今時10円で何ができる?100円でも安いくらい、見ごたえのある資料館でした!最後はヒガシマルの商品買って帰ろうね。

兵庫県

たつの市にやって来た。青春18きっぷのラスト一回分。なんとなく、行ったことない「たつの市」に行ってみようと。同じ兵庫県だけど、ワタシは尼崎在住だから、神戸より西にはほとんど行くことがない。明石より西は、もう旅行といってもいいくらい。姫路や赤穂には行ったことある。でも龍野はないなぁ。
龍野といえば、ヒガシマル醤油と、そうめん揖保の糸。ランチはそうめんに決まりやね(^.^)
醤油については、『うすくち龍野醤油資料館』というのがあるらしい。まずは、醤油のお勉強に行きましょか。

歴史と風情のある街並みを歩き、やってきた建物は、ヒガシマルのかつての本社だったらしい。国登録有形文化財だって。

入館料は、驚きの10円‼️ビックリしたわ(◎-◎)今時10円で何ができる❓️
「ご縁が2倍です」だって(^.^)

まずは順路通りに進む。
ロマンあふれる建物やね。時計やシャンデリア(^.^)

そんな部屋で、まずは醤油作りの説明動画を見る。
大豆と塩だけじゃなく、小麦粉も使われてるんや。うすくち醤油は、さらに甘酒も使うって!知らんかったなぁ~。

動画を見てから館内を見て歩く。
たくさんの行程を平行して行って、うすくち醤油はできる。けっこう手間がかかるんやね。

今は機械化されてるけど、昔使った道具が展示されている。

龍野のうすくち醤油には、揖保川町の水が使われてる。その地下水を汲み上げる井戸。これが今でも残ってる。

小麦粉を炒るかまど?

たくさんの道具が展示されている。

昔のポスター。当時のタカラヅカスターさんらしい。
醤油プレゼント企画‼️(((^^;)

研修室みたいなこの部屋には、製品を検査したり、開発したりするための道具が。

なんか理科の実験を思い出した。

昭和なポスター❗なんとなく子供の頃見たような気がする…(((^^;)

このでっかり棒を使って、テコの原理で醤油を絞る。

昔は力仕事やったんやね。

これまたデッカイ仕込み樽。

たった10円で、見応えたっぷりの資料館。売店もあって、ヒガシマルの商品も売ってた。
毎日使う醤油、なかなか奥が深い。
ここはたつの市に来たら、ぜひ足を運びたい処でした(^.^)

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました