宮崎に日帰り旅行にやってきた。
雨だけど、雲海酒造さんのテーマパークで一日遊んで、試飲もいっぱいして、宮崎駅近くの銭湯でゆっくりしてきた。最後に本日の晩御飯用の弁当買って帰ります。 ムスメには「チキン南蛮弁当」のリクエストがあったけど、ワタシは知り合いから教えてもらった「しいたけ弁当」を買いたい。
宮崎駅の改札口の前に、その店舗はあった!小さいけど、目立つなぁ。名物駅弁らしい。教えてもらうまで、全然知らんかったなぁ。
しいたけ弁当は、普通サイズとミニサイズがある。今日はいろいろ食べ続けたし、なんならまだ食べるつもりやから、ミニサイズ570円にした。
「今来たところだから、まだ温かいですよ」っておばちゃん(^o^)とはいえ、食べるのは関西帰ってからやから、夜の10時くらいになるけどね😅
ひっくり返さないように、気を付けて持って帰る。まだ温かさは残ってるけど、ちょっとだけチンする。そんなにお腹も空いてないんよね。でも、せっかくだから今晩いただく。

割り箸もついてたから、洗い物がなくて助かる😁

開けてみると、ごはんの上に肉厚のしいたけが並んでる。しいたけ挟んで、片方はそぼろ、もう片方は錦糸卵。
まずはしいたけ。分厚い!甘くてしょっぱい、日本人なら誰でも大好きな味😄
そぼろも錦糸卵も美味い。ごはんが進む。
野菜がないのが残念。ささやかなグリーンピースがせめてもの野菜😅これも普通サイズなら、しっかりついてるんやろな。箸休めに紅生姜。
お腹空いてないっていいながら、ぺロっと食べちゃった😅オススメされただけのことはある。チキン南蛮に次ぐ、宮崎のお土産や。もっと宣伝したらいいのに。知らない人、絶対多いよ。
美味しかった。ワタシも人にオススメするわ❗
宮崎駅弁当 (弁当 / 宮崎駅)
テイクアウト総合点★★★★☆ 4.0

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント