成田空港の『唐朝刀削麺』さんで晩御飯をいただく。ほろ酔いセットでビールと前菜。その後ゆっくり刀削麺って思ってたのに、提供早くて焦ったわ(^^;)初めての刀削麵、想像と全然違って、おいしかった(^-^)

旅行

JRで成田空港までやってきた。成田空港って、国内線⇔国際線の乗り継ぎで来たくらいで、ほぼ初めて。よくわかんないから、終点の「成田空港」駅まで乗ってきた。
近くのスーパー銭湯に泊まることになってるから、その前に空港で晩御飯食べるつもり。
ここは第3ターミナルやね。しかしほとんど人がいない!ガランとしてる。
レストランは上の階やろうけど、どこにエスカレーターあるんやろ??ウロウロ探して、ようやく見つけた。それ乗って上の階へ。どこの階も人少ない。なんで?時間的な関係?
で、どこ行こ?

ふと目の前に刀削麺のお店。刀削麺って食べた事ないなぁ。
メニューを見たら、値段も手頃。ここにしよ。
店内、なんとなく中国風。お客さん、まぁまぁ入ってる。

まずはビール!と思ったら、【ほろ酔いセット】1,440円が良いやん(^^)生ビールに前菜3品、焼き餃子3個。
生ビールは「小さいサイズです」って。まぁ、足りなかったら頼めばいいし。

そして、刀削麺。
いろいろあるけど、ちょっとピリ辛なのがいいな。スタッフさんに聞いてみると、【ネギチャーシュー麺】950円がピリ辛らしい。それの小を頼む。

まずはお水。と思ったら、お茶?ジャスミンティーかな?珍しいね。
そしてビール登場。生小くらい。

前菜3種は、右からクラゲ、にんじんの何とか、一番左は何て言ってたっけ??見た感じスパゲティーサラダだけど、全然違う。
どれも美味しいし、ビールに合う。クラゲのコリコリ感、ハンパない(^^)

餃子もちょっと小さいサイズ。あ、ワタシの餃子の大きさの基準は「王将」だから、このくらいが普通なのかも。タレ入れるお皿がないから、直接回しかける。写真は1個食べた後。
なかなか美味い(^^)

提供が早いのは嬉しいね。

と思ったら、、【ネギチャーシュー麺】もう来た!え〜!ビールと前菜食べてから麺って思ってたのに。冷めたら嫌だから、大急ぎで前菜平らげる。
麺は後で頼めば良かったなぁ。ともあれ、いただきます。
そんなに辛くない。というか、ほぼ辛さは感じない。
刀削麺って、もっと短い麺かと思ってたら、普通の長さあった。ちょっと太いけど、全然大丈夫。包丁で削って麺にするんでしよ?もっと太いと思ってた。
プロの技は、想像以上にすごいんや。

チャーシューも柔らかくて美味い。
スタッフさんもフレンドリーでいいね(^^)
空港内のレストランにしては、安い方じゃない?ビールのお代わりしようかと思ったけど、これからチェックインして、温泉入るからなぁ。ビールは風呂上がりにしよ。

ごちそうさまでした。美味しかった。
成田空港、めちゃくちゃ広くて大変!
一度ゆっくり探検しに来たいわ。

唐朝刀削麺 成田空港店刀削麺 / 成田空港駅東成田駅
夜総合点★★★★☆ 4.0

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました