ポートアイランドにある『神戸空港』から旅行が始まる。ここから飛行機乗るの初めてだけど、遊びに来るだけでもいいね。夜景も見られそうだし、デートに来るカップルも多いとか。

有馬温泉・神戸

長野県に行きたかった。昔はスキーやスノボーしに、毎年冬には行ってた。逆に、雪のない長野県は知らない。そんな夏の長野を見てみたかったわけ。
調べると、神戸空港から松本空港に飛行機飛んでる。日帰りも可能。それ使って日帰り旅行に行くことにした。
だいたい神戸空港も初めて。いや、できてすぐに行ったことはある。ものすごい人だかりで、「行っただけ」やけど(^_^;)今回初めてと一緒や。

三宮からポートライナーでやってきた。ポートライナー駅から2階へ直接入れる。2階は出発ロビー。

入ってすぐのところに『コンディトライ神戸』さん。神戸のスイーツ専門店。

その奥、スカイマークのカウンター前に、おみやげの『関西旅日記』さん。関空、伊丹にもあるね。

スカイマークはさんで反対側には『神戸旅日記』さん。こちらは神戸に特化したおみやげ屋さん。

ANAのカウンター前には、コンビニの『ファミリーマート』。

エスカレーターで三階に行ってみる。ここはレストランフロア。

上がってすぐは、ファミレスの『ロイヤルホスト』。

隣はセルフうどんの『たもん庵』さん。どこも朝早くから開いてる。

エスカレーターの反対側には『上島珈琲店』。ほぼ満席!

キッズスペースもある。

フライトシュミレーター、今はいろんな空港に置いてるね。

神戸SORAキッチンなんてある。軽食かな?朝早くは開いてない。

階段で屋上に行ってみる。
ウッドデッキでオシャレやね。さすが神戸!

滑走路の向こうは海!

あ〜!これが話題の「ブロッコリー」!

緑地帯みたいなのがあるって、オシャレやん(^^)

ミニチュアのミュージアムがあるらしい。

行ってみたけど、閉鎖されてる。時間が早かったかなぁ?

10:00からやった。ちょっと残念。

滑走路と反対側。海の向こうは神戸の街。

撮影スポットのモニュメント。

ポートタワーも見える!

下に降りてきた。
フリースペースで、ミニチュアの展示やってる!

神戸に関するミニチュア。

おもしろやん!今度ミュージアムだけ見に来てもいいね。

ちょっと一階に降りてみる。

案内所にレンタカー。

なに?これ??

海のプラスチックゴミで作った怪獣。すごい!

休憩所?いろんなパネル展示も。

保安検査を通る。

右に行くと、ここにも『神戸旅日記』がある。

さらに進むと『黒レンガ倉庫カフェ』。フレンチトーストが有名らしい。

反対側に行くと、カードラウンジの『ラウンジ神戸』。ソフトドリンクが無料です。
空港狭いから、ギリギリまでここでゆっくりできるね(^^)

すごくコンパクトな空港だけど、街から近くて便利。
ここから関空へ向かう船も出てる。関空と神戸空港、1日で回るってのもおもしろやん。
デートスポットとしても有名らしい。夜景がキレイやろな(^-^)

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました