新幹線も停まる『福井駅』、あっちもこっちもダイナソーだらけ!まるでユニバのジュラシックパーク!大きなTレックスは、リアルに動くし吠える!やっぱりユニバや(^^;)

旅行

初めてやってきた福井駅。福岡県の西の端っこの方は、過去に何度も行ったことある。特に海水浴。海がキレイで良いよね(^-^)でも、福井市に来たのは初めて。福井駅ももちろん初めて。
しかしこの駅、あっちにもこっちにも、もうたっくさんの恐竜が!これだけ恐竜推しの駅って、すごすぎる!ほとんどユニバのジュラシックパークやねんけど??(^^;)

いきなり恐竜の骨格模型!

「フクイラプトル・キタダニエンシス」という恐竜。福井の名前が入ってるっていくのがスゴイ!世界に福井をアピールできる!

しかしラプトルって、映画「ジュラシック・・パーク」や「ジュラシック・ワールド」に出てきた、あの恐竜でしょ?すごくデカいやん!映画のラプトルは小型やったんかな?

トイレ探して、向かいにある階段を上がる。
なかなか映える階段で、みなさんここに座ってスマホみたり、写真撮ったり…。一番上には何かのキャラもある。

上まで上がると、オープンカフェって?

ドアを開けて入ってみる。交流スペースって書いてるね。

誰でも使えるフリースペース。ちょっとしたドリンクなんかも売ってる。
待合室の意味合いもあるのかな?

トイレすませて階段上がる。
階段には、恐竜とカニ(^_^;)

テラスみたいになってる!ベンチには恐竜(^^)

黄色のラインにも恐竜。細かいところまで芸が細かい!

トリケラトプスが寝てる。カワイイ(^^)

こちらはフクイサウルス・テトリエンシス。これも名前にフクイが付いてる。

ステゴサウルスもいる。
これくらいの大きさなら、ちょっとカワイイね(^^)

駅の外にもカワイイ恐竜。

これは恐竜のたまご?椅子になってるのかな?

自販機には恐竜ポケモンのカイリュー。大谷翔平もいる。
ある意味、大谷も恐竜みたいなモノやな(^^;)

駅の西側に出てきた。壁いっぱいに恐竜の絵!

デカい恐竜!

スコミムス・テネレンシス。
説明読んでたら、この恐竜が動きだした!

びっくりしたなぁ(^^;) ものすごくリアルに動く。 ユニバやん(^^;)

首長竜や!ますますユニバ!

フクイティタン。こいつもリアルに動くよ!

睨み合ってる2頭の恐竜。

草食のフクイサウルスと…

肉食のフクイラプトル。ここはフクイサウルスは逃げないと!

とどめは皆大好きティラノサウルス!Tレックス!

うっかり近づくと、吠えられるよ(^^;)

すごいなぁ、福井駅。ここの恐竜だけで、お腹いっぱいや。
しかし、恐竜が見つかったってのは、福井県ではあるけど福井市じゃないんよね。そのへん、ちょっと違和感(^_^;)

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました