日々の生活

スポンサーリンク
スイーツ

阪神タイガース優勝記念の『たねや とら焼き』いただいた。どら焼きじゃなくて「虎焼き」(^^;)ぜんぜん虎っぽくないねんけど?とツッコミ入れます。たねやのどら焼きも食べたことなかったけど、なかなかの甘さで血糖値沸騰したわ。

阪神タイガース優勝で、記念商品がいろいろ売り出されてる。しかし、買う人が多すぎて、なかなか購入まで至らない💦そりゃそうや、セールに来るのは阪神ファンだけじゃない。なんなら巨人ファンも中日ファンも来る。開店前からの行列は、テ...
日々の生活

阪神百貨店の優勝セール!ムスメが頑張って『タイガースVプレーンチョコ』ゲットしてきた(^-^)中身はどうってことないチョコレートやけど、ゴンチャロフやもん、美味しいに決まってる。しかし、これ買うために2時間並んだって!(@_@)

阪神タイガースが優勝しました!実に18年ぶり。道頓堀川に飛びhや込んだり、爆竹鳴らしたり、ケンカしたり…18年に一度の事やから、多少の事は目をつぶっていただきたいm(__)mこっちとしても、人に迷惑かけるようなことはしませんから。しかし今...
佐賀県

佐賀県のおみやげは、やっぱり佐賀牛買いたいよね(^^;)お肉は無理でも『佐賀牛炊き込みご飯』なら大丈夫!なかなか美味しかったよ。

佐賀県といえば、やっぱり佐賀牛!松阪牛に並ぶ高級牛!おみやげもの屋さんには冷凍のお肉も並んでたけど、もちろん買いません(買えません)。そのかわり、レトルトカレーでも買って帰ろかな?それならまだ手で出る。500~700円くらいかな。高級佐賀...
日々の生活

関西についに出た!パインアメと都こんぶのコラボ『パインアメこんぶ』!酢昆布とパインアメって合うんやろか?なんでもコラボしたらいいってもんじゃないと思うけど…。でも、ついつい買っちゃうワタシらは関西人です(^^;)

関西では、今なにかとパインアメが話題(^^;)といえのが、阪神タイガースの岡田監督が、試合中にいつも飴を食べてる。それが実はパイン飴だったということ。パイン飴を製造している「パイン株式会社」さんは、大阪天王寺の会社。関西の人間なら、一度は...
スイーツ

阪神百貨店のデパ地下で、いつも大人気の『ガトーフェスタハラダ』さん。覗いてみたら行列なかったから、ちょっと立ち寄り。こんな阪神ファンの心を鷲づかみするラスクがあったやん!

阪神百貨店のデパ地下で、いつも行列のできる『ガトーフェスタハラダ』。百貨店の外にまで列が伸びることもあるくらいだけど、時々その列が短い時がある。なので、こっちの方に来たときは、一応覗いてみるようにしてる。今回来てみると、3人くらいしか並ん...
日々の生活

ユニバのおみやげ!『ファッジフライ』。魔法の世界の蠅の形のチョコレート。でも食べたら安心、ミルクチョコレート(^-^)夏場は溶けるから、涼しくなってから買った方が良いと思うよ。

ユニバのハリー・ポッター・エリアには、いろんな変わったお菓子がある。なにしろ魔法の世界だからね。今回目についたのは、こちらの『ファッジフライ』700円。ハエの型のチョコレート。こんなの映画で出てきたかどうかは覚えてないけど、小説には出てき...
日々の生活

ユニバのおみやげ!ニンテンドー・ワールドの『シュガーラスク』(^-^)小袋入れで、湿気ることもない。一口サイズでボロボロこぼれる心配もない。なにより、デザインが可愛いよね(#^^#)

久しぶりにユニバに行くと、おみやげもいろいろ新しいのが出てる。そうなると、あれこれほしくなるよね(^-^)今回買ってみたのは、マリオのおみやげ『シュガーラスク』1500円(税込)。ドーンとはてなブロックが目立つパッケージ。ニンテンドーワー...
大阪市

大阪みやげに迷ったら、絶対ウケる『プリントクッキー』はどうでしょう?昔懐かしいサクラクレパスのクッキーなら、ばらまき土産にもぴったり。大阪土産は、タコ焼きだけないですよ!

たいていの人が見たことのあるこの箱。子供の頃使ったサクラクレパスじゃないですか(((^^;)そのサクラクレパスから、デザイン使用承諾を受けて作られたクッキーがこれです。大阪みやげの新定番になりつつあるお菓子です。商品名は、『プリントクッキ...
宮城県

ムスメの友達から、おみやげにいただいた『牛タンラー油』。今回は利久の牛タン!ちょうど仙台から買ってきた『牛タンラー油』が切れたとこやから、食べ比べできるやん(^-^)さて、勝ったのはどちら?

先日仙台に行ったときに、お土産として買ってきた「牛タンラー油」も食べ終わり、少し寂しい気分になっていたとき、ムスメの友達が仙台行ってきたと「牛タンラー油」をお土産にくれた。しかも今度は、あの「利休」さんの牛タンラー油(^.^)前回の「牛タ...
日々の生活

今やトレンド外になりつつある『コロナ』に、感染してしまいました(ーー;)今時のコロナ、どんな感じだったのがアップしてみます。これはワタシ個人の感想なので、人によっていろいろ変わってくるかとは思いますが、参考になれば…

コロナになってしまいました。今どきなるか?という感じです。たしかに暑くなり、外ではマスクを外していることも多くなりました。どこで感染したのか、心当たりがないこともないですが、やっぱり最近ちょっとお疲れ気味で、免疫力が弱っていたのかもしれま...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました