伊丹市 年明けうどんは『丸亀製麺イオンモール伊丹』で!たまには違うトッピングにしたいと思うけど、やっぱりいつもと同じになっちゃうのはなんで?でも、これが好きやし、おいしいモン(*^^*) 年末から新年にかけて、仕事で死ぬほど忙しかったけど、ようやく休み。とりあえず墓参りだけ行っとくか。で、帰りにどこぞでランチしよ。何食べる?いや、すでに口がうどんになってる。年明けうどんよ(^^)つかしんに『丸亀製麺』できてたなぁ。ちょっと行... 2025.01.11 伊丹市美味しいお店
1.おみやげ ユニバで遊んだら、おみやげも買いたい。今回買ったのは『ミニオン カステラヤキ』。昔からある定番お土産だから、まぁ間違いないんじゃない?4つの味の一口カステラ。なかなか美味しかったよ(^-^) ユニバには月2くらいで行ってる。でも、最近はあんまりおみやげ買ってないなぁ。でも、今回は友達と一緒だったから、つられて何か買いたくなった。選んだのは、前から気になってた『ミニオン カステラヤキ』。いくらやったかなぁ?1,800円か1,900... 2025.01.10 1.おみやげ日々の生活27.大阪府USJ
伊丹市 伊丹の銭湯『力湯』は、大きな水槽の中を優雅に泳ぐ金魚を眺めながら入浴できる(*^^*)露天風呂もあるし、ぐるぐる回るジェットも!※残念ながら閉店したようです(;_;) 阪急伊丹駅とJR伊丹駅の中間あたりに位置する『力湯』さん。大オフンロで、ここまで遠征してきた(^.^)周りは高層マンションが立ち並んで、大きな幹線道路から少し入ったところ。『力湯』自体も大きなビルの一階。上はマンションかな? (adsbyg... 2025.01.09 伊丹市銭湯
1.おみやげ お正月に、盛岡のおみやげ『あさ開純米酒』を開ける。初めての燗酒は、ぬる燗で挑戦。日本酒って。あたためると風味が変わるんやね。ビックリしたわ。 お正月です。大晦日から元日は仕事!2日とも10時間勤務という激務!なので、1月2日と3日は休み入れてた。2連休でゆっくりお正月をしようと思ってた。朝はゆっくり起きて、1日おせちをつまみながら、ダラダラ飲んで過ごすつもり。なのに、2日勤務でき... 2025.01.08 1.おみやげ3.岩手県
尼崎市 我が家の恒例焼肉忘年会!もちろん行くのは『闇市』(*^^*)美味しいお肉を安くいただける。やっぱり声を大にして叫びたい。「焼肉は神です!!」 毎年恒例、我が家の忘年会。今年も『闇市』で焼肉行きます!いつもなら、夏にも暑気払いとして焼肉食べに行くけど、今年の夏はムスメがイタリアに長期滞在行ってていなかったから、暑気払いはなし。その分予算は倍(^^)腹いっぱい食べるぞ!『闇市』さんは... 2025.01.07 尼崎市美味しいお店28.兵庫県
1.おみやげ さいたま旅行の帰り、東京駅の「駅弁屋 踊」で、今夜の晩御飯にする駅弁を買う。羽田空港だと夕方には売り切れ続出やから、ここで買うのが正解やね。選んだ『江戸甘味噌カツ牛すき弁当』は、なかなか豪華で美味かったよ(^-^) 埼玉県行った帰り、いつものように晩飯用の駅弁を買う。羽田空港の空弁は、夕方には完売してることが多いから、東京駅で乗り換えするついでに探すことにした。ちょうどホーム降りたところに、駅弁たくさん売ってる店があった。「駅弁屋 踊」さん。いやもう、... 2025.01.06 1.おみやげ旅行13.東京
旅行 大宮公園の昭和なお店『三浦売店(3号売店)』で遅いランチをいただく。焼きそばは、注文してからオバちゃんが作ってくれる。お酒もいろいろあって、庶民的な値段。こういう店って、好きやなぁ(^-^) 大宮公園にやってきた。ランチは食べてない。10時くらいにモーニング食べたから、ランチ時になってもお腹が空かなかった。日本庭園や小さい動物園を回って、3時くらいになって、ぼちぼち小腹が空いてきた。軽く何か食べたいね。カフェとか売店とかないかな... 2025.01.04 旅行11.埼玉県
旅行 『大宮公園』に行ってきた。ものすごく広い公園で、大きな池もある。児童遊園地や無料の動物園があれば、博物館や日本庭園も。一杯飲める売店も点在して、ここは一日過ごせそうやね。桜の花見も良さそう(^-^) さいたま新都心駅から電車でひと駅。大宮駅から、徒歩で大宮公園を目指す。Googleマップを頼りに歩くと、途中、氷川神社を通り抜けることになる。ついでにちょっと参拝してきた。由緒ある大きな神社で、さいたまのパワースポットだって。天皇陛下も参拝... 2025.01.03 旅行11.埼玉県
旅行 大宮駅から大宮公園まで、歩いてくる途中にあった『氷上神社』は、知らなかったけど埼玉のパワースポットらしい。天皇陛下も参拝したっていう、由緒ある神社だって。長い参道は、「さいたま新都心」から続いてるらしい! さいたま新都心から、大宮駅まで電車でやってきた。ここは新幹線が停まる駅でもあるから、なかなかりっぱな大きい駅。さいたま新都心駅より大きい!エキナカも充実してる。ゆっくり見て回りたいけど、時間あんまりないから、どんどん進む。目指すは大宮公園。... 2025.01.03 旅行11.埼玉県
旅行 『さいたま新都心合同庁舎1号館』の31階に、無料の展望台がある。初めてのところに来たら、高いトコから見下ろしたくなるよね。2階で受付して、エレベーターで一気に!夕暮れ時なんか良いやろなぁ~(^-^) さいたま新都心にやってきた。ここはほぼ初めてと同じ。前回来たのは20年くらい前やもん。しかも「ジョン・レノンミュージアム」だけ行って、すぐ帰ったからね。初めての処に行ったら、とりあえず高い処に登りたくなる。無料だとなおさら嬉しい(^^)探し... 2025.01.01 旅行11.埼玉県