福岡県

スポンサーリンク
スイーツ

福岡空港限定『ひよ子のあまおうピィナンシェ』。フィナンシェじゃなくて、ピィナンシェ(((^^;)限定品に弱くて買ったけど、さすが福岡の「ひよこ」さん!美味しいけど福岡空港でしか買えないとは…(-_-;)

福岡空港で、大急ぎでおみやげ買います。飛行機の時間、1時間勘違いして、余裕こいて飛行場着いたつもりが、あんまり余裕なかったんよ(^^)大急ぎでお土産買います!ゆずこしょうと、自分用に酒のアテ選んで、あとムスメ用にスイーツ系。 ...
旅行

福岡の自分土産『ゆずすこ味のイカ天』。ゆずすこって何か知らんけど、「きりっと辛くてなんだかやみつき 酸味の効いた九州自慢の味」ってコピーに惹かれた(^-^)

福岡から帰るにあたり、おみやげ買いたい。飛行機の時間、1時間勘違いして、余裕で飛行場着いたつもりがあんまり時間ない(@@) とりあえずJALのショップに飛び込んで探す。 で、目についたのがこれ。 (adsbygo...
日々の生活

福岡博多で入ったラーメン屋さんで教えてもらった赤い『ゆずこしょう』。餃子食べてたら「これ付けて食べてみて」って言われた。 ??と思いながら食べたら、これが美味しかった(^^)

ゆずこしょうって、普通みどり色やんね。これ、赤い!かといって、唐辛子みたいにビリビリ辛いわけじゃない。爽やかな辛さ(^-^)これ付けて餃子食べて、ビックリするほど美味かった(^-^)「おみやげ屋さんで売ってますよ」って聞いて、空港のおみや...
旅行

大宰府天満宮の裏手に、『九州国立博物館』があるとは、知らんかったなぁ。長~いエレベーターは乗るだけでも楽しい(^-^)ちょうど「北斎展」が閉会間際で、かなり賑わってた。せっかくここまできたんやし、時間もあるから常設展見て行こう!

福岡きたら一度は行ってみたかった太宰府天満宮。しっかりお参りして、梅が枝餅もいただいて、奥の方に行ったら、子供用のユルイ遊園地と、その横に『九州国立博物館』の建物があった。 神社の中に博物館って、珍しくない?「北斎展」やってんのかな...
旅行

太宰府天満宮で梅が枝餅を食す!いろんなお店が並んでる中で、ちょっと思い入れがあった『お石茶屋』さんへ。しかし、雰囲気はここが一番じゃない?

大宰府天満宮にやってきた。ここにきたら、梅ヶ枝餅を食べなくてどうする?しかし、実際に来てみたら、梅ヶ枝餅を食べさせてくれる処がいっぱい!しかし、行きたい処は決まってる。昔、さだまさしの歌に出てきた『お石茶屋』さん。当時なぜかさだまさしさん...
旅行

太宰府天満宮にお参りして、帰りのランチ。駅前の『梅のくら』で【飛梅うどん】いただきました。太宰府天満宮では、どうしても飛梅になっちゃうんやね(^^;)

大宰府天満宮にお参りにきました。ここは一度来たかったんです。お参りして、梅ヶ枝餅食べて、ぼちぼち空港に向かおうか。しかし、ちょこっとお腹すいたなぁ。もう2時すぎやから、あたりまえ。駅前に『一蘭』があるやん(^-^)しかしこの暑いのにラーメ...
旅行

福岡に来たら、一度は行ってみたかった『大宰府天満宮』さん。初めて来ました。想像通り、かなり大きくて立派!しかし修学旅行が多かった!紫陽花が満開で、とってもキレイでした(^-^)

相方と一度福岡に来る予定したことあったけど(その時はいろいろあってキャンセルしたっけ)、「大宰府天満宮行きたい」って行ったら「はあぁ??」ってバカにされた。だから1人来たった!ざまぁ見ろ!って訳でもないけどね(^^;) ...
カフェ

福岡の天神地下街で朝ごはん。旅先では地元の喫茶店を探すんやけど、全然見つからなくて『サンマルクカフェ』へ。ここでは【明太子サンドイッチ】なんてあった!さすが福岡(^-^)

福岡に泊まりました。PayPayドームで野球見て、翌日は大宰府天満宮に行こうかと。ホテルは素泊まりやったから、まずは朝御飯。普段なら、旅先での朝御飯は地元の喫茶店でモーニング食べるんやけど、ホテルの近くにない!いや、前の晩に歩きながら2件...
旅行

PayPayドームで球場飯!『スタ飯ラボ』!高いのは承知の上で、やっぱり選手コラボメニューが食べたい(^-^)ここでしか食べられないし、食からホークスやっちゃいます!

阪神ファンです。今までは甲子園と京セラドームしか行ったことなかったですが、今年は遠征してみよかと。4月に名古屋へ行って、負けたけど楽しかったんですよ。他の球場って、特にドームは甲子園と全然雰囲気違う!応援団やお客さんも全然違う!それも楽し...
旅行

『ブレックファスト・ホテル福岡天神』は、名前の通り、朝食に自信があるみたい。清潔で長期滞在にも適してそう。周りには面白いお店もあるし(^-^)しかしワタシの使う駅からは、けっこう距離があったワ(^^;)

福岡に野球観戦に来るにあたり、さてホテルはどこにしよ?PayPayドームに近い方が便利やろけど、なんならヒルトンホテルが最高やけど、それは身分不相応(^^;) 次の日大宰府天満宮に行くつもりやから、西鉄天神に近い方が良いやろね。なんなら屋...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました