1.おみやげ お正月に、盛岡のおみやげ『あさ開純米酒』を開ける。初めての燗酒は、ぬる燗で挑戦。日本酒って。あたためると風味が変わるんやね。ビックリしたわ。 お正月です。大晦日から元日は仕事!2日とも10時間勤務という激務!なので、1月2日と3日は休み入れてた。2連休でゆっくりお正月をしようと思ってた。朝はゆっくり起きて、1日おせちをつまみながら、ダラダラ飲んで過ごすつもり。なのに、2日勤務でき... 2025.01.08 1.おみやげ3.岩手県
1.おみやげ 盛岡のおみやげに、青森県の『つまんでリンゴ』を買う。大阪で京都の生八ツ橋買うようなもんや(^^;)数と値段を考えたら、なかなか高価なスイーツやった。美味かったから、人にあげる用に良いと思うよ。 盛岡のおみやげ。盛岡エキナカの「大地館」で探す。岩手県は去年も来て、その時はおみやげ結構買ったな。南部せんべい、りんごせんべい、ひっつみ…。なので今回はそんなに買うつもりはない。ラーメン好きのムスメには、インスタントラーメンふたつ。晩飯用に... 2024.12.25 1.おみやげ2.青森県3.岩手県旅行
1.おみやげ 日帰り旅行の最後は、晩御飯用に駅弁買って帰る。さんざん迷って、いろいろ入ってる幕の内『やまびこ弁当』にした。岩手の「ひとめぼれ」が決め手やね(^-^)たくさんのおかずを、おいしいお米で食べる幸せ❤デザートまでついてたよ! 盛岡への日帰り旅行。最後に忘れちゃいけないのは、今夜の晩飯用の駅弁。これ買い忘れたら、晩飯ぬき⁉️花巻空港には売ってなさそうだったから、盛岡駅で探す。新幹線構内には専用のお弁当屋さんがあるみたいやけど、こっちは在来線だから、改札前で探す。改... 2024.12.23 1.おみやげ3.岩手県旅行美味しいお店
3.岩手県 盛岡エキナカで締め飲みする。カウンターだけの『南部ビストロうんめのす』さんは、メニューは多いし、飲み比べもある。良いお店なんやけどスタッフさんがなぁ~(-“-) 盛岡日帰り旅行、最後は締めに一杯行きたい!事前リサーチで、エキナカに立ち呑み屋さんがあると分かってた。そこに行きたいんやけど、盛岡のエキナカはなかなかややこしい💦なかなか目的の店にたどり着けない(-"-)いい加減ウロウロして、めんどくさくな... 2024.12.22 3.岩手県旅行
3.岩手県 趣のある鉈屋町の中にある、『もりおか町屋物語館』で、タイムスリップしてみる(^^;)なんとも懐かしい雰囲気で、酒蔵をリノベしたり、昔の民家を再現したり…。松ぼっくりのジェラートでちょっと休憩もできたよ。 鉈屋町散策のメインイベント、『もりおか町屋物語館』に入ってみる。この辺りは歴史景観地区で、昔ながらの町並みがそのまま残っていて、大正時代にタイムスリップしたような気分になる(^-^)その町中にあるのが、観光案内所もかねた『もりおか町屋物語館... 2024.12.21 3.岩手県旅行
3.岩手県 盛岡で酒蔵も訪れたい。試飲なんかあったら最高(^-^)ヒットしたのは『あさ開』さん。どんなお酒に出会えるやろ?試飲はさせてもらえるのかな?酒蔵見学はできるかな?周囲は歴史的は町並みらしい。楽しみ楽しみ(*^^*) 盛岡に行くにあたって、まずは酒蔵が近くにあるかどうか調べる。ヒットしたのが『あさ開』さん。いや、始めは「ベアレンビール醸造所」に行きたかったけど、ちょっと行きにくい。行けないことはないけど、バスの便があまりに少なすぎる!電車で行くにも本数少... 2024.12.20 3.岩手県旅行
3.岩手県 盛岡って城下町なんやね。『鉈屋町』をうろうろ歩くと、昔ながらの町並みが残ってる。NYタイムズで「行くべき旅先」の上位に選ばれたのは、この辺りの事かな?京都とはまた違う、レトロな感じの良い処やね(^-^) 盛岡行くにあたって、どこ行こうかちと悩んだ。日帰りだから遠くまで行けない。ゴリゴリの観光地はちょっとね。いつものように、グーグルマップで行くとこ探す。まずは酒蔵ないかなぁ〜。「あさ開」さんがヒットした。その周辺がなんかおもしろそう。城下町の... 2024.12.19 3.岩手県旅行
3.岩手県 盛岡にもお城はあった!天守閣などはないけど、立派な石垣は残ってる。『盛岡城址公園』として、地元の人たちの散策コースになってるね。何といっても桜の木が多いから、春のシーズンはすごいことになりそう(^-^) 盛岡県庁の食堂でランチをいただいた。その県庁の目の前に、盛岡城址がある。とくにお城に興味があるわけじゃないけど、こんなに近くならちょっと行ってみよ。ちょうど行きたい鉈屋町も、お城の中通って行ったほうが早いしね。県庁出て、そっち方面に歩いて行... 2024.12.17 3.岩手県旅行
3.岩手県 公共施設でランチする。『岩手県庁食堂』は、地下にあるけど明るくて開放的。スタッフさんたちは皆さんフレンドリー(^-^)懐かしい感じの食堂です。 盛岡駅から、少し歩いたところにある盛岡大通り商店街。この通りを散策する。商店街の入り口付近には「クロステラス盛岡」というちょっとしたショッピングモールがある。なかなかオシャレで、岩手県の名産もたくさん売ってる。カフェやレストランも入ってる。... 2024.12.16 3.岩手県旅行美味しいお店
3.岩手県 盛岡駅前にある高層ビルの20階、盛岡を一望できる『マリオス展望台』はかなりの穴場?無料の絶景スポットなのに、誰もいない(・。・)もっと宣伝してもいいんじゃない? 盛岡にやってきた。今回も飛行機利用の日帰り旅行。岩手県は、去年花巻行ったね。レンタサイクル借りて、花巻東高校やら、宮沢賢治関連施設回ったっけ。今回は、「都道府県庁所在地全制覇」の一環で、盛岡にしたわけ。ニューヨーク・タイムズで、行くべき観光... 2024.12.16 3.岩手県旅行