天橋立・京丹後

スポンサーリンク
京都府

全国で唯一、狛犬ならぬ狛猫のいる神社(=^・^=)京丹後の「金毘羅神社」。日本海にカニを食べに出かけたついでに、立ち寄ってきました。紅葉の名所としても有名だそうです。

2020年秋のブログです。ご了承ください。 京都府京丹後。日本海にほど近い小さな町に、狛犬ならぬ狛猫のいる神社があると聞きました。紅葉の名所でもあるらしいので、カニを食べに訪れたついでに、ちょっと立ち寄ってみました。 ...
京都府

夕陽が浦のビーチに面した旅館『友善』さん、もちろんお目当てはカニ≧[゚ ゚]≦食べきれないほどのカニをいただいて、お手頃料金なのが魅力です!砂蒸し風呂もできます(^-^)

2020年11月のブログです。ご了承ください。 毎年日本海にカニをいただきに行きます。今回は、夕陽が浦温泉の民宿旅館です。ビーチに面してますから、夏は海水浴で賑やかでしょう。ムスメが子供のころには、毎年海水浴に来たものです。今回は、...
天橋立・京丹後

日本三景のひとつ、天橋立を渡ってみよう!歩いて?自転車で?船で?松林の中を、ゆっくりのんびりお散歩気分で。

2020年11月のブログです。値段など、今と変わっているトコロもあるかもしれません。ご了承ください。 全長3.6Km、海に架かる自然の橋、天橋立。どうせなら向こう側までわたってみたいですね。天橋立は車両通行禁止です。渡る方法は、徒歩...
京都府

カニと砂風呂が楽しめる、旅館『友善』≧[゚ ゚]≦丹後半島の西側にある夕陽が浦温泉は、鳴き砂のビーチと、きれいな夕陽も名物です(^-^)

毎年日本海側にカニをいただきに行きます。ここ10年くらいは城崎温泉が気に入って、そこばかり行っていましたが、今年はコロナ。城崎温泉名物の外湯は、おそらく密じゃない?どうする?どうする?と考えて、昔よく行っていた夕陽が浦温泉に行くことにしま...
京都府

1日10食限定のブイヤベースラーメンが美味すぎる!(^^)!天橋立、笠松公園行きのリフト・ケーブル乗り場の横、おみやげ物屋さんの奥に、穴場食事処が!

天橋立に来て当初の予定は、笠松公園にリフトで上がり、股のぞきをしてから、天空のレストラン『アマ・ダイニング』で絶景を見ながらランチをいただくつもりでした。が、平日のこの日、レストランは休み( ;∀;)そりゃ平日ですから休みもあるでしょうが...
京都府

天橋立の中にある『はしだて茶屋』は、ちょい飲みしながら七輪で貝焼きを楽しめる!喫茶や軽食メニューもたくさんあります。 (^-^)

日本三景の一つとして有名な【天橋立】。「海の京都」とも言われて、歴史やロマンにあふれる景勝地です。食事処も各種いろいろありますが、天橋立公園内にある茶店、『はしだて茶屋』に立ち寄ってきました。 (adsby...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました