京都市

スポンサーリンク
京都市

お目当ての焼き鳥屋さんがいっぱいだったから、五条通り沿いのちょっとオシャレな『炭火焼鳥おとなり』で、ちょい飲みと串いただく。ワタシ的には再訪するかな?カップルなんかには良いお店と思うよ。

清水寺のライトアップ、20時くらいにいくつもりなので行く前に、晩御飯食べておく。考えてた焼鳥屋さんは、外まで並んでる❗この辺は混むのしかたないね。 以前行ったことのある居酒屋にいくつもりで、五条の方に向かう。その途中、ちょっとオシャレな焼鳥...
京都市

清水寺にライトアップ見に行く前に、『旭湯』でひと風呂浴びる。京都の冬は寒いから、まずはこちらで身体の芯まで温まったから(^-^)サウナもドライヤーも無料。時間的に、観光客もいなくてユックリできたよ。

清水寺の紅葉ライトアップ見に来た。 とはいえ、まともに行ったら人だかりなのは分かりきってる。 予定としては、人が少なくなるであろう20時くらいに行くつもり。 それまで、まずは風呂入りに行こう。 この辺り、人気観光地だから観光客がいっぱいだけ...
京都市

清水寺行く途中に『利き酒処336』って立ち飲み屋さんができてる。立ち飲みといってもオシャレやで!カップルや海外からの人に人気みたい。京都の地ビールと地酒の飲みくらべができるよ。

紅葉シーズン。 ここ数年、京都の紅葉ライトアップに行くのが習慣になってる。 しかし、今年は円安ってこともあって、海外からの観光客がものすごい❗ どうする❓️ 観光客のあんまり来ないエリアに行こうとも思ったけど、インバウンドものすごい京都も見...
京都市

京都西陣の『御三軒湯』さんは、アーチ型の入り口が特徴的。番台の奥さん?は愛想のいい美人さん。常連のお婆ちゃんたちは、皆さん元気にサウナに入ってる!

今回久しぶりに京都に来たのは、手作りポン酢体験のため。ワタシはポン酢大好きポン酢ラーなもんで😅約一時間半ほどで終了。近くのカフェで時間つぶして、15:30開店のこちらの銭湯へ。京都の銭湯、久しぶり😄京都にはまだまだたくさんの銭湯があるから、...
カフェ

京都西陣の住宅地にひっそりある『ひだまりカフェ』さんで、ケーキとカフェラテいただく。アットホームな雰囲気の素敵なカフェ。観光客はまず来ないやろな。ハンバーグが推しらしいよ(^-^)

久しぶりに京都に来ました。でも、紅葉にはまだ早い。今回の目的は、手作りポン酢作り体験。ワタシはポン酢大好きポン酢ラーですから(^-^)体験は約1時間半ほどで体験終了。現在15時。その後の予定は、京都の銭湯。近くにあるので行ってみたら、開店は...
京都市

自分好みのポン酢が作れる『幸太郎の酢』さんの手づくりポン酢体験に行ってきました。ポン酢好きなら、絶対楽しい(^-^)修学旅行生も来るそうです。ゆず、すだち、だいだいから、好きなポン酢を作れます。京都に来たなら、ぜひ!

ワタシはポン酢ラーです。ポン酢大好き❤️何にでも、とりあえずポン酢かけます。そんなワタシが偶然知ったのが、ポン酢の手作り体験。世界にひとつだけの「マイポン酢」が作れるんです❗場所は京都。京都ならすぐにでも行ける❗というわけで、次の休みの日、...
カフェ

梨木神社の中のカフェ『Coffee Base NASHINOKI』で一休み。京都名水「染井の井戸」の水を使ってるとか。確かにまろやかなコーヒーやったよ(^-^)お値段ちょっと高めやけど、縁側でゆっくりコーヒーが飲める。観光客も少ないしね。

京都にお花見に来た。観光地は大変なことになってるやろから、そんなトコには近寄らない。スーパーで買ったサンドイッチとビール持って、鴨川沿いでピクニック。地元の人たちだけで、ノンビリお花見できた(^^)さて、食後にコーヒーでも飲みに行こか。 (...
京都市

京都御苑の森の中で、ゆったり癒しのひととき。『森の文庫』周辺は、外国の公園に来たような、自然に親しめる空間です。観光スポットを必死で巡るのも悪くないけど、こんな処でゆったりするのも良いですよ(^-^)

京都御苑の中、京都迎賓館周りには、いろんな木が生い茂り、森か山の中にいるような気分になります。野鳥もたくさんいて、歩くだけで五感が研ぎ澄まされていくよう。このあたりは「母と子の森」といって、子供たちが自然に親しめるよう環境庁が整備したそうで...
京都市

桜のシーズンの京都は、観光客でギッシリ”(-“”-)”桜見てるのか、人の頭見てるのか分からんよ!ならば、観光客の来ない鴨川沿いでピクニック。今回はお目当ての惣菜屋さんが休みだったから、スーパー『フレスコ』で調達!

京都は桜が満開と聞いて、ピクニックにやってきました。今年は桜の開花が早くて、京都ではもうカウントダウン状態だとか。しかしこの時期の京都、嵐山やら東山やら、桜の名所は人だらけ。そんな処は嫌なので、鴨川沿いでピクニックすることに。 (adsby...
京都市

京都市内で貴重な天然温泉、『金閣寺湯』さん。文字通り金閣寺の近くで、観光途中にひと風呂浴びれば、歩き疲れた身体もスッキリしますよ(^-^)

京都には銭湯が多い。でも、天然温泉はほとんどない。そんな中で、『金閣寺湯』は貴重な天然温泉。一度行ってみたかったんよね(^^)今回バスでやって来ました。金閣寺通り降りて、少し南に歩く。京都では「下る」って言うのかな?西大路通り沿いにあるから...
スポンサーリンク