万博公園 アサヒビール吹田工場ちかくにある『泉殿宮』は、アサヒビールがこの地に生まれる元になった清水が湧き出ていたそうです。1970年の大阪万博の時には、大地鎮めの儀式が行われていたとか! アサヒビールの工場見学に行った時、駅から歩く途中に見かけた神社です。大きな通り沿いにあって、外から見ただけでも、けっこう大きな神社でした。なので、工場見学の後に行ってみることにしました。『泉殿宮』と書いて「いづどのぐう」と読みます。「泉殿... 2022.11.07 万博公園大阪府
スイーツ 高級チョコレートの『GODIVA』のアイスクリーム。さすがの美味しさ!いつもはスーパーカップやけど、たまにはこんなのでセレブ気分もいいじゃない? エキスポシティにやってきました。目的はIMAX。<ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔>です!前回はここのIMAXが取れなくて、西北ガーデンズのIMAX行ったんやけど、やっぱりあっちはスクリーンが小さい!こっちの巨大スクリーンを見慣れると、... 2022.10.21 スイーツ万博公園美味しいお店
万博公園 映画好きなら、もう『IMAX』で映画見ましたか?巨大なスクリーンで、まるで映画の中に入り込んだような臨場感。きれいな音質。迫力満点!一度見るとハマります。ちょっと高くなるけど、そこはシニア割と併用して(^-^) ビデオや配信で、家で手軽に映画をみることができるようになり、コロナもあってわざわざ、映画館に足を運ぶのも億劫になってるシニアも多いと思います。しかし、そうこうしているうちに、映画館の進歩もすごいことになってるんです。映画館の主流になりつつ... 2022.08.25 万博公園日々の生活
万博公園 お腹が空いても時間がない!フードコートの『讃岐うどん まごころ』さんなら、サッと食べれて安くて美味しい(^-^)こんなお店、助かります! エキスポシティに映画を見にいました。『ジュラシックワールド 新たなる支配者』。映画の出来はともかく、デッカイ画面は迫力満点!12:05から始まり、終わって出てきたら15時前。ちょっとお腹すいた。何か食べたいけど、さすが土曜日!この時間でも... 2022.08.02 万博公園美味しいお店
スイーツ 『焼きたてカントリーマアム』って、スーパーで買うのとどう違う?カントリーマアムは普通に好きやから、これは気になる!食べ比べ,いきましょう(^-^) エキスポシティに映画を見に来ました。ここには映画見るときくらいしか来ないけど、なんといってもIMAXの迫力は他と全然違う!今回は「ジュラシックワールド」(^-^)大好きなシリーズだから、ず~っと楽しみにしてた。ネタばれはやめておいて、まぁ... 2022.08.01 スイーツ万博公園大阪府
万博公園 エキスポシティの『万博食堂』で1970年を思い出しながら大阪万博を味わおう!エキスポ70’は「人類の進歩と調和」がテーマやったけど、実際は「人類の辛抱と長蛇」やったとか(^^;)子供やったけど、何となく覚えてるなぁ~。 今日は休みのムスメも一緒。エキスポシティに映画を見にきました。「トップガン」を4DXで!です。IMAXで一度見てますから、2回目です。なかなか迫力あって、この映画は4DX向きですね。映画が終わって、ちょうどランチタイム。レストランはたくさ... 2022.07.07 万博公園大阪府美味しいお店
万博公園 『万博記念公園』エキナカ探索!エキスポシティや万博公園、吹田サッカースタジアム行くなら必ず使う駅!キレイで便利な駅です(^-^) 大阪モノレールって、大阪空港から門真市まで走ってる。新大阪や大阪駅は通らないから、便利なのか不便なのかよくわからん(?_?)路線付近に住んでる人には便利なのかもしれないけど、大阪空港使う旅行者には、あんまり意味ないかもね。そんな大阪モノレ... 2022.06.07 万博公園日々の生活
スイーツ エキスポシティの『Calbeeプラス』で北海道土産を買う!いつもの【じゃがポックル】のほかに、【じゃがクリスピー インカのめざめ】っての買ってみた。厚切りポテチ、なかなかえぇやん(^-^) 映画を見に、エキスポシティまで行ってきた。『トップガン マーヴェリック』をIMAXで見たかったわけ(^-^)やっぱり迫力が全然違う!「ウェ~~イ!」って感じ!今度は4Dで見に来よ(^-^) さて、ここにきたら必ず寄るのが『Calbe... 2022.06.06 スイーツ万博公園大阪府日々の生活
カフェ 万博公園内の日本庭園にある『和み』さん、カフェというより休憩所(^^;)でも、ここから眺める庭園は素晴らしい!「万博映像上映コーナー」なんてのもありました。 万博記念公園の、日本庭園にある、休憩、売店、喫茶のお店です。 ちょっとしたお土産も売ってました。喫茶というより、売店です。ペットボトルの他には、コーヒー類と、軽食としてうどんがあるだけです。でもイチオシはソフトクリームかな?食べてる... 2022.06.05 カフェ万博公園大阪府
万博公園 万博公園の日本庭園に初めて行ってきました。めちゃくちゃ広大で、ここだけでウォーキング1万歩行けそう!額縁に入ったような、映える写真が撮れます(^-^)秋の紅葉もキレイでしょうね。 万博記念公園には、万博開幕時から日本庭園がありました。若い頃は日本庭園にはまったく興味がなく、行くこともありませんでした。年を重ねてからも、ここは普通の入園券とは別に、料金がかかるので、今まで入ったことはありませんでした。 今回は太... 2022.06.04 万博公園大阪府阪神間探訪 ディスカバリー近所