13.東京

スポンサーリンク
旅行

『羽田空港サクララウンジ』に初めて入った!ドリンクとビール、おつまみだけじゃなくて、スープやおにぎり、唐揚げまで出てきた(^-^)ちょっとした軽食やん!ここはお腹空かせて来るべきやね。夏にまた来ます!

羽田空港のサクララウンジ、お初に利用いたします。ビジネスラウンジは何度もあるけど、サクララウンジは初めて。長年JALに乗ってきたおかげやね。憧れのサクララウンジ。ちょっとリッチな気分になれる?というか、無料でビールが飲めるのが嬉しい(^-^...
1.おみやげ

品川エキナカの『カンナムキンパ』さんで、今夜の晩飯用のお弁当を買う。キンパにチヂミにチャプチェ(^-^)いろいろ入って、韓国料理を堪能できる。これで1000円ちょっとって、東京にしては安くない?

東京から帰るにあたって、今夜の晩飯弁当を買って帰らなアカン。羽田空港では、夕方にはほとんど売り切れだから、その前にどっかで…。品川駅で乗り換える時、エキナカにたくさんお店があるのに気がついた。スゴイね。さすが東京!品川駅は、成田と電車が行き...
旅行

『えびすブリュワリー東京』で見学ツアーに参加した。工場見学だと思ってたから、ちょっと面白くなかったなぁ。ここでしか飲めないビールが試飲できたけど、それでも1,800円は高くない?さすが物価の高い東京や(>_<)

ビール大好きワタシが、以前から気になってた処。『恵比寿ブリュワリー東京』。ここでなにやら試飲付きのツアーがあるとか。工場見学みたいなのもかな?料金1,800円とは、かなり強気な価格。でも、エビスビールやもん、行ってみたい。所沢に野球遠征観戦...
旅行

『東京都庁食堂』で「役所でランチ」。さすが東京都庁!オシャレでスタイリッシュ!料理も映えるよ(^-^)お値段もさすが東京!役所ランチにしては、ちょびっと高めやね(^^;)

川越で一泊して、朝から東京に戻ってきた。ランチはぜひとも「役所でランチ」を決行したい!だって、川越の市役所には、食堂なかったからね(>_<)東京には「役所でランチ」ができる処がたくさんある。その中で選んだのは、やっぱり東京都庁!まずは45階...
旅行

無料で絶景を堪能するなら『東京都庁展望台』がベスト!スカイツリーなんか目じゃないよ(^-^)簡単な手荷物検査で、一気に45階へ!インバウンドがほとんどかな?みなさんどこで調べてくるんやろ?

さいたまのベルーナドームで交流戦、阪神vs西武戦を観戦して、川越のゲストハウスに宿泊した。ベルーナドームに行く前に、少し川越も観光した。で、一夜明けた。川越って小さい町だから、2時間もあれば回れる。関西でいうなら、出石か赤穂みたいな感じかな...
カフェ

羽田空港での朝ごはんは、『プロント』でモーニングセット。朝からビールもいいけれど、これから長時間電車乗らないとアカンから…(^^;)朝早くから営業してるお店、助かるわ~

朝イチのJALで羽田空港まで飛んできた。お腹すいたよ。電車乗る前に、朝ごはん食べとこか。これから川越まで行くつもりやから、今食べとかないと、当分何も食べれない。とはいえ、羽田空港もまだ朝早い。早朝から開いてる店も少ない。一階の一番はしっこに...
旅行

羽田空港でちょい飲みできる店発見!たこ焼きの『三っちゃん』。ちょい飲みセット660円につられて入ったけど、どうなん?「関西人舐めんなよ!」って思ったけど、利用の仕方によっては良いかもね。

羽田空港第一ターミナル。ワタシはJAL派なので、もっぱら第一ターミナル。今日は関西に帰るため、夕方やってきた。いつものことながら、人が多いね(^_^;)早めに来たから、チェックインまでまだまだ時間がある。おみやげ屋さん覗いたり、少しウロウロ...
1.おみやげ

さいたま旅行の帰り、東京駅の「駅弁屋 踊」で、今夜の晩御飯にする駅弁を買う。羽田空港だと夕方には売り切れ続出やから、ここで買うのが正解やね。選んだ『江戸甘味噌カツ牛すき弁当』は、なかなか豪華で美味かったよ(^-^)

埼玉県行った帰り、いつものように晩飯用の駅弁を買う。羽田空港の空弁は、夕方には完売してることが多いから、東京駅で乗り換えするついでに探すことにした。ちょうどホーム降りたところに、駅弁たくさん売ってる店があった。「駅弁屋 踊」さん。いやもう、...
1.おみやげ

羽田空港のお土産屋さんで、イケメンお兄さんから試食した『東京ミルクチーズファクトリー』が美味かった!イケメンだからじゃないけど、自宅用おみやげに張り込んだ(^^;)ホント美味しいんよ~。

千葉で遊んで、羽田空港から帰阪する。ラウンジで一休み、兼スマホの充電。コーヒーも飲んで、搭乗時間までゆっくりすごすつもり。ラウンジ向かいながら、お店も物色。そういえば、今回おみやげらしいおみやげ、買ってないなぁ。東京バナナでいいかなぁ~とお...
旅行

東京エキナカの『東京ギョーザスタンドウーロン』で旅を〆る。しかしスタンドタイプのお店でこの値段とは、東京は物価高いなぁ( 一一)しかもビールが小さすぎ!生中の値段で子供用ジュースサイズが出てきたのには、正直参った(+_+)田舎者には「無理!」なお店。餃子は美味しかったよ。

成田から乗り換えのため、東京駅で降りた。ここでおみやげ買って、ちょっと飲んで飛行場に行こかという計画。飛行場のおみやげは、もう見慣れたモノばっかりやし、飲みも高くて手頃な店がない。ここならどうやろ?東京駅ってだだっ広いから、なにかあるやろ。...
スポンサーリンク