和歌山県 白浜のとれとれ市場で『湯浅醤油』を買う!そういえば、湯浅って醤油で有名やったね。タイガースファンのワタシらには、他の「湯浅」が出てきてテンション上がったけど(^^;) 白浜のとれとれ市場は、海鮮だけじゃなく、和歌山のありとあらゆるお土産がそろってる。ここだけで、ほぼすべてのお土産が買えそうなくらい。海鮮物以外では、梅に関する商品。梅干しはもちろん、梅酒の種類がたくさんあるのはビックリした!そんなお土産屋... 2022.11.03 和歌山県旅行
和歌山県 紀州みなべの南高梅で漬けた『昔ながらの白干し梅』買いました。ハチミツ梅とか、塩分控え目の梅干しが全盛の中、ワタシはこの手のしょっぱい梅干しが一番好きやなぁ(^-^)見てるだけで生唾出てくるワ! 白浜来たなら、お土産に梅干しは絶対!何しろ美味しい!さすが紀州南高梅!粒が大きくて、柔らかい。皮も薄くて、ほとんど感じないくらい。全然違う!しかし高い…。ホントの高級品なんて、一粒づつ箱に入ってたりする。そうでなくとも、木の箱に入ってたり... 2022.11.01 和歌山県
和歌山県 アドベンチャーワールドのショップで見つけた『コップと仲良しクッキー』のパンダ版。味とかは分かってるんよ。この手のクッキー、形を変えて色々あるから。でも、パンダってことだけで買っちゃう…。まんまと引っかかってますワ(^^;) アドベンチャーワールドのお土産コーナーで、今回旅行支援でいただいた地域クーポン3000円分を使い果たさないと!贅沢な悩みやね(((^^;) いつもなら、あれこれ欲しくても、厳選しないといけないのに。 いろいろ買った中に、このクッキー。 ... 2022.11.01 和歌山県旅行
和歌山県 ポテトチップスと梅って絶対合う!要するに塩やもんね。毎年白浜に来たら買って帰る。今回は、アドベンチャーワールドで見つけた『南高梅ポテトチップス』、パンダのパッケージでつい買っちゃったよ(^^;) 昔は大好きだったポテトチップス。シニアに近づくにつれ、だんだん食べなくなってきたなぁ。しかし、時々食べたくなるのも、こういったジャンクフード。美味しいモノは、身体に悪いと知りながら…(((^^;) 白浜のお土産屋さんでは、どこでも梅味のポ... 2022.11.01 和歌山県旅行
和歌山県 だいたい和歌山県は梅でできている。その梅を使った『梅うどん』、うどんと梅干しが合うのは知ってるけど、どうも麺に練り込んでるみたい。ホテルの朝食でも出てたし、お土産に買ってみた。 白浜のお土産屋さんで気になった『梅うどん』。けっこうあちこちで売ってた。人気商品なんかな?なんたって、ホテルの朝食にも出てたしね、食べなかったけど(((^_^;)でも、ホテルで出すくらいやから、なかり美味しいんやろ。ムスメもうどん好きやし... 2022.10.31 和歌山県旅行
和歌山県 『梅ゴマふりかけ』は健康に良くてメチャ美味しい!これだけでご飯3杯イケます!量も多いけど、絶対すぐなくなるワ(^^;) この手のふりかけって、けっこうあちこちに売ってて、行きしなのPAで見たときから気になってた。だいたい昔から、ワタシはこの手のゴマふりかけが好きなんよ。たいがいどこの旅行先のお土産やさんにも、このたぐいのふりかけ売ってるから、まず絶対買って... 2022.10.31 和歌山県
和歌山県 和歌山来たら絶対梅干し買わな!『トマト梅』ってのがあったけど、これどうなん?マツコ・デラックスが絶賛してたそうで気にはなるけど…。お試しに一粒入りを買ってみた。お味の方は… 和歌山のお土産で、絶対外せないのは「梅干し」ですよね。梅が全然違う!粒が大きくて、果肉が柔らかい。皮も薄くて柔らかいから、全然皮が気にならない。一度食べたら、スーパーの梅干しなんか「けっ(>_<)」って感じ。和歌山来たときにま... 2022.10.31 和歌山県日々の生活
和歌山県 白浜銘菓『かげろう』を、今回は箱買いします!ほんのり甘くて、甘すぎない。サクッふわの食感がいい。誰にあげても絶対気に入ってくれるお菓子を、今回は自分のためだけに買いました(^^;) 去年白浜に来たときに、「かげろう」の二個入り買ったんです。で、美味しくって気に入ったから、今回は多めにちゃんと買うことに。ちょうど『かげろうカフェ』に来たときに、ついでに買っちゃいます。 (... 2022.10.30 和歌山県旅行
和歌山県 とれとれ市場では、海鮮加工品もいろいろ買えます。『わさびのり』はワサビ風味の海苔の佃煮。これ、ご飯にもお酒にも絶対合います(^-^) とれとれ市場には、お土産やさんもたくさんある。ホントにもう、たっくさん!和歌山のお土産は、ほぼ出揃ってる感じそれらを見ながら歩いてると、海苔の佃煮売ってた。樽にいっぱいの海苔の佃煮。見るからに美味そう。白ご飯大好きなムスメは、こういった「... 2022.10.30 和歌山県
和歌山県 印南PAで『おじいちゃんが作ったみなべの白干し梅』なんてのが売ってた。地元のおじいちゃんの手作り梅干し。こういうのってえぇなぁ~(^-^) 白浜に行く途中、印南PAでちょっと休憩。ここは、小さいけど野菜なんかも売ってる、道の駅みたいなパーキング。とはいえ、行きしなから野菜買うのもなんだから、買えないけどね(((^^;) でも、一応覗いてみる。 ... 2022.10.30 和歌山県旅行