1.おみやげ 宇都宮駅の改札口前にある『松廼家』さんで、晩御飯用の駅弁を買う。種類もいろいろあって、取り置きもしてもらえた(^-^)購入した【とりめし】、鶏も野菜も美味しかったよ。お値段以上や! 宇都宮から帰る前に、今夜の晩御飯用に駅弁を買わないといけない。これもまた、楽しみのひとつ(^^)地元の名物が入った弁当を買って帰って、家でも旅行の余韻に浸りたいわけ。大谷資料館へのバスまで、まだ30分あるから、その間に目星をつけておこうとエ... 2025.05.07 1.おみやげ9.栃木県旅行美味しいお店
1.おみやげ 金沢のおみやげに、「ゴーゴーカレー」にちなんだモノを買いたくて『ゴーゴーカレーさきいか』を買ってきた。ウケ狙いならバッチリの、チープなおみやげ(^-^)お味もなかなか美味いよ! 金沢といえば「ゴーゴーカレー」らしい。言われて気がついたけど、近所のドラックストアにも「ゴーゴーカレー」売ってたわ(^_^;)ここで買えるなら、わざわざ金沢で買う必要ないやん。なので、「ゴーゴーカレー」にちかんだモノをおみやげに買って帰る。... 2025.04.01 1.おみやげ旅行17.石川県
カフェ 南大東島観光の最後に、『南大東島空港観光プラザ』で飛行機の時間までひと休み。飛行機の便に合わせて開店するから、普段は閉まってる。カフェの値段が安いんよ(*^^*) 南大東島空港内の、観光案内所、兼おみやげ屋さん、兼カフェ。ここではレンタサイクルやレンタカーの貸し出しも行ってる。レンタサイクルを借りて、1日南大東島を走ってきた。サトウキビ畑が広がる、のんびりした島や。夏は暑くて大変やろけど、2月は涼しい... 2025.02.28 カフェ旅行美味しいお店47.沖縄県
旅行 『南大東島空港』は、ホントに小さな空港だけど、なんか手作り感のある、あったかい雰囲気の空港。日本一ヒマな空港?って感じやけど、気象観測所まであって、台風の時には大活躍するんやろな。 那覇からプロペラ機で約1時間。天気予報(特に台風)でしか聞いたこともない島の空港に到着する。飛行機も小さかったけど、空港も小さい(^^;)絶海の孤島にやってきた感が満載!いったいどんな島なのか、どんな人たちが暮らしてるのか…。ほとんど下調べ... 2025.02.23 旅行47.沖縄県
1.おみやげ ユニバで遊んだら、おみやげも買いたい。今回買ったのは『ミニオン カステラヤキ』。昔からある定番お土産だから、まぁ間違いないんじゃない?4つの味の一口カステラ。なかなか美味しかったよ(^-^) ユニバには月2くらいで行ってる。でも、最近はあんまりおみやげ買ってないなぁ。でも、今回は友達と一緒だったから、つられて何か買いたくなった。選んだのは、前から気になってた『ミニオン カステラヤキ』。いくらやったかなぁ?1,800円か1,900... 2025.01.10 1.おみやげ日々の生活27.大阪府USJ
1.おみやげ 宮古島のおみやげでいただいた『モンテドールのバナナケーキ』。バナナの香りがハンパない!素朴だけど、ホイップクリームと一緒に食べたいケーキです(#^^#) 友達のお土産、第二弾!同じ友達が、今度は宮古島に行ってきたらしい。いいなぁ、宮古島。海がめちゃくちゃキレイだったって(^^)ワタシも数年前に行ったことあるけど、沖縄本島よりキレイ!宮古島ブルー(^^)いぃなぁお土産話と一緒にいただいたのが、... 2024.10.16 1.おみやげ日々の生活47.沖縄県
1.おみやげ おみやげでいただいた『青森さんのやさしいスープ』が美味い(#^^#)お湯を入れるだけのフリーズドライスープ。手軽で本格的。これは通販で買ってみよかな? 旅行に行った友達のお土産。ご主人と青森行ったらしい。ちょうどノロノロ台風が来てた時で、それにぶち当たりそうで、ぶち当たらない…という微妙な時。結局全然影響なかったとか。いただいたのは『青森さんのやさしいスープ』。和風と洋風があって、もう一人... 2024.10.16 1.おみやげ2.青森県日々の生活
スイーツ 「酒泉の杜」に入ってる杉田製菓の【チーズまんじゅう】が気になる。なにそれ?どうやら宮崎銘菓らしい。試しにひとつ食べてみる。これがなかなか美味い(#^^#)初めて聞いたし、食べたけど、おみやげにするなら絶対やね! 宮崎駅からバスに揺られてやってきた「酒泉の杜」。焼酎の雲海酒造さんのテーマパーク。ワイナリーがあったり、ガラス工房があったり、なかなか面白い。ホテルや温泉もあったらしいけど、これらはコロナで現在休館中。ちょっと残念や(T_T)ランチは美味し... 2024.05.29 スイーツ旅行美味しいお店45.宮崎県
1.おみやげ アドベンチャーワールドでばら撒き土産買うなら『紀州梅味コーンスナック』がまさにぴったり!みんな大好きコーンスナックが、紀州梅味で登場(^-^)パッケージもかわいいし、絶対おもしろがってくれるよ! アドベンチャーワールドで、職場へのばらまき土産を探す。小袋になってて、たくさん入ってるもの。しかも安値であること。これが条件。ぐるぐる探して適当なのひとつ手に持ったけど、さらにうろうろしててこんなの見つけた🎵コーンスナック大量袋‼️『梅味コ... 2024.05.07 1.おみやげ旅行30.和歌山県
1.おみやげ とれとれ市場で『サクサク海苔天』見つけてしまった!これ絶対美味いヤツ!梅の香りがハンパない!食べ出したら止まらない中毒性(^^;)ビールのアテにもピッタリ。これはネットで買占めないと! 白浜の観光地でもある「とれとれ市場」。ランチに海鮮丼食べて、おみやげも一通り揃う。初日だからたくさんは買えないけど、これ見つけちゃった!『サクサクのり天』!これ絶対美味いヤツ‼️しかも「紀州産梅と赤しそ香る」って、そそられるやん(^.^)さ... 2024.05.04 1.おみやげ旅行30.和歌山県