テイクアウト

スポンサーリンク
1.北海道

エスコンフィールド内で居酒屋する(^-^)『焼き貝あこや』さんで試合後のひとり盛り上がり!スタッフのお姉さん、ファイターズ・ファンなのに、いろいろ絡んでくれてありがとう。お値段ちょっと高いけど、ここは良いよ~楽しいよ~(^-^)阪神ファンでなくても、きっと気に入る事間違いなし!

エスコンフィールドで、オリックスvs日ハム戦を観戦。ホントは、交流戦の阪神戦で来たかったけど、チケット取れんもん(-"-)なので、ジェネリックでオリックス戦。しかも間違えてライトスタンド買っちゃった(^^;)まぁいいか。野球場もすごいけど、...
尼崎市

日替わり弁当600円のお弁当屋さん。何回か挑戦してるけど、いつも空振りしてる『尼崎ひがわり弁当 立花店』に、朝10時前にチャレンジした!11時には売り切れてるけど、この時間なら絶対買えるやろって思ったけど…(T_T)

尼崎市役所の斜め前、以前は牛丼屋さんじゃなかったっけ?何年か前から弁当屋さんになって、かなり気になってた。店の前にワゴン出して、結構早い時間から売り始めてる。で、売り切れも早い!何度か挑戦したけど、11時でも売り切れてたことあった。今回、近...
旅行

小松空港には、ちょっとお茶できるお店がない。そのかわり『空の駅こまつ』で挽きたてコーヒーがいただける。パンも売ってるから、朝ごパンはここで買っても良かったね。スタッフさんも親切やし、おいしいコーヒーやったよ!

小松空港に遊びに来た。大阪から飛行機は飛んでないから、小松駅から路線バスに乗って、陸路で来た(^_^;)空港好きなんよ。「全国空港巡り」と銘打って、あちこちの空港をまわってる。今回は、高速バスで金沢まで行って、一泊して、翌日朝からやってきた...
パン屋さん

初めて『バーガーキング』を食べた!ちょっと高いけど、某ハンバーガー屋さんよりデカいし、ずっと美味い!パテが臭くない!これは気に入った(^-^)他のメニューを食べてみたいね。

つかしんに『バーガーキング』ができた。つかしんには「マ◯ド」や「モ◯バ」があるし、何なら「ケ◯タ」もある。バーガー屋さんは豊和状態。よくまぁこんなところに出店したねぇ(^^;)でも、ワタシはバーガーキング食べたことない。せっかくだから、一度...
旅行

昼飯難民になって桂浜までやってきた。ガッツリ食べたら夜のひろめ市場で食べられない(^^;)『テンカフェ広場』で軽く済ませる。暑いからビールが美味いよ(^-^)

高知県の名勝地、桂浜までやってきた。ここは過去に2回来たことある。中学の修学旅行と、20代の頃勤めてた会社の慰安旅行で。昔のことだから、ほとんど覚えてない(^^;) 15時過ぎにMY遊バス乗ってやったきたけど、訳ありで昼飯難民状態。 という...
1.フランス

凱旋門近くの『SUSHI ETOILE』さんは、なかなか映える寿司を作ってる。「なんちゃって寿司」だけど、悪くはないよ。メニューもおもしろいけど、醤油もらう時気をつけてね!

海外に行ったら、日本食レストランに行きたくなる。べつに和食が食べたいわけじゃない。海外によくある「なんちゃって日本食」が食べたいわけ😅日本人向けの本格的な和食じゃない。現地の人が食べる、現地の人が作った日本食。日本の和食とは似ても似つかぬモ...
カフェ

酒蔵巡りの最後に『くぐり門珈琲店』でひと休み。観光案内所も兼ねた、古民家風の建物。二階のカフェは16時で閉店だけど、一階でテイクアウトがある。ジュースが美味しかったけど、次回は2階でランチしたいなぁ(^-^)

西条に酒蔵巡りにやってきた。青春18きっぷで、関西から約6時間。よ〜やるわ(^^;) 朝早くから出て、到着したのは13時半くらい。 それから七軒の酒蔵のうち、三軒回って時間切れ。 全部回れると思ってたけど、一軒あたりに時間かけすぎ、喋り過ぎ...
大阪市

『魚屋のおむすび丸徳』のおにぎり食べたら、もうコンビニのおにぎりは食べられない!それほど美味くてコスパも良い(^-^)駅からちょっと遠いのが難点やけど、それを考えても余りある!絶対また買いに行きますよ!

職場の友達が教えてくれたおにぎり屋さん。「ここの食べたら、もうコンビニのおにぎりなんか食べられへんで!」って。具がめちゃくちゃ多いとか。鮭なんか、おにぎりの下の方迄鮭だらけ(^_^;)イクラまで入って、サイコーに美味しい!って。そこまで言わ...
尼崎市

阪神尼崎駅の『キッチンオリジン』さんで、今夜の晩御飯のおかずを買って帰る。お惣菜だけじゃなく、お弁当もあるよ。一人用の小さいサイズがあるのはありがたい。完全セルフで、お店の人とは一言も話さないのは、人によっては嬉しいのかも(^^;)

関空までムスメを見送りに行って、リムジンバスで阪尼まで戻ってきた。なんやかんやで疲れたわ(^_^;)帰って飯作るのも面倒くさい。何しろ今から、しばらく1人暮らし。前から気になってたお惣菜屋さんで、何か買って帰ろ(^^)『キッチンオリジン』さ...
1.おみやげ

宮崎駅でチキン南蛮弁当を探す。それが売ってない!なんで?藁焼き居酒屋『炎の舞らくい』のテイクアウトに見つけた(^-^)お店は高級そうだけど、持ち帰りメニューがたくさんあるから、ここで買ってホテルで食べることもできそうやね。肝心のチキン南蛮はどう?

宮崎の旅のラストに、今夜の晩御飯用に弁当買わないと!宮崎と言ったらチキン南蛮。ムスメに「チキン南蛮弁当」を頼まれてる。どこにでも売ってるやろ、と思ってたけど、どこにも売ってない!ワタシの「しいたけ弁当」はあるのに、なんで?困ってうろついてた...
スポンサーリンク