和歌山

スポンサーリンク
1.おみやげ

とれとれ市場で発見!『ラー油鮭ん(ジャケン)』を買ってみた。これ美味い!鮭フレークとラー油と紀州南高梅のコラボ。ご飯はもちろん、酒のアテにもぴったりや(^-^)お姉さんが教えてくれた、トーストに乗せて食べるのも、ちょっとビックリやけど美味かった(^○^)

白浜のおみやげ。「とれとれ市場」には、そりゃもういろんなお土産物がある!生鮮品は、買って持って帰るのちょっと無理やから、常温でいけるもの探す。ぐるぐる店内回って、気になるモノはいっぱい(^.^)鮮魚コーナーの一角、干物コーナーで「これは!」...
1.おみやげ

とれとれ市場で『サクサク海苔天』見つけてしまった!これ絶対美味いヤツ!梅の香りがハンパない!食べ出したら止まらない中毒性(^^;)ビールのアテにもピッタリ。これはネットで買占めないと!

白浜の観光地でもある「とれとれ市場」。ランチに海鮮丼食べて、おみやげも一通り揃う。初日だからたくさんは買えないけど、これ見つけちゃった!『サクサクのり天』!これ絶対美味いヤツ‼️しかも「紀州産梅と赤しそ香る」って、そそられるやん(^.^)さ...
旅行

ビーチが目の前!海水浴には最高の温泉宿『SHIRAHAMAKAN』。素泊まりオンリーだけど、誰でも使えるキッチンがあり、長期滞在も。リーズナブルだけど、温泉もちゃんとあるし、おススメです(^-^)今年、二度目に利用しました。前回とちょっと変わってるとこもあったので、再登場です。

アドベンチャーワールドに、パンダの赤ちゃん楓浜ちゃんを見に来ました(#^.^#)お泊りは、白良浜のど真ん中、ビーチサイドの温泉宿です。かなり古そうな、老舗宿ですが、高級ホテルの『KEY TERRACE SEAMORE』の姉妹ホテルです。『K...
1.おみやげ

だいたい和歌山県は梅でできている。その梅を使った『梅うどん』、うどんと梅干しが合うのは知ってるけど、どうも麺に練り込んでるみたい。ホテルの朝食でも出てたし、お土産に買ってみた。

白浜のお土産屋さんで気になった『梅うどん』。けっこうあちこちで売ってた。人気商品なんかな?なんたって、ホテルの朝食にも出てたしね、食べなかったけど(((^_^;)でも、ホテルで出すくらいやから、なかり美味しいんやろ。ムスメもうどん好きやし、...
1.おみやげ

和歌山来たら絶対梅干し買わな!『トマト梅』ってのがあったけど、これどうなん?マツコ・デラックスが絶賛してたそうで気にはなるけど…。お試しに一粒入りを買ってみた。お味の方は…

和歌山のお土産で、絶対外せないのは「梅干し」ですよね。梅が全然違う!粒が大きくて、果肉が柔らかい。皮も薄くて柔らかいから、全然皮が気にならない。一度食べたら、スーパーの梅干しなんか「けっ(>_<)」って感じ。和歌山来たときにまとめ買い!いろ...
1.おみやげ

印南PAで『おじいちゃんが作ったみなべの白干し梅』なんてのが売ってた。地元のおじいちゃんの手作り梅干し。こういうのってえぇなぁ~(^-^)

白浜に行く途中、印南PAでちょっと休憩。ここは、小さいけど野菜なんかも売ってる、道の駅みたいなパーキング。とはいえ、行きしなから野菜買うのもなんだから、買えないけどね(((^^;) でも、一応覗いてみる。 (adsbygoogle = wi...
旅行

癒しと遊びのサンセットスパリゾート『湯快リゾート千畳』に泊まってきました。食事はバイキングで、好きなものを好きなだけ(^-^)温泉プールなんてものまでありましたよ!

最近毎年行っている白浜(^-^)今年も行きます!旅行支援で安く泊れるなら、ちょっといいホテルにしよ(^-^)天気予報だと雨模様だから、傘さして外に食べに出掛けるのも嫌だから、二食付きで探す。『湯快リゾート』って、名前はよく聞くけどどうやろ?...
カフェ

お土産の「かげろう」が美味しかったから、今度は『Kagerou Cafe』に行ってみよ!雨でちょっと残念やったけど、オシャレな人気カフェです(^-^)【生かげろう】は必須!

雨の白浜。昼過ぎに到着して、とれとれ市場でランチ。お土産買ったりして時間をつぶし、ホテルに向かう前にこちらにお邪魔しました。ガイドブックでみて、そして去年お土産に買って帰った「かげろう」を食べて、ぜひ行きたかったんです。とれとれ市場を出ると...
1.おみやげ

和歌山県のお土産に、ビールにピッタリののり天!そののり天に、地域限定梅味!これ、絶対美味しいに決まってる!

ビールのあて、定番ののり天。これだけでも大好きですが、和歌山らしく梅味!しかも、紀州南高梅使用(^-^)おみやげ物屋さんで目について、もう買うっきゃない! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p...
旅行

関西から和歌山方面へ高速で行くなら、必ず立ち寄りたいSA。広くてキレイ!設備も充実。行きしなからお土産いっぱい買いそうな予感…(^^;)

大阪から阪和自動車道で、和歌山県入ってすぐのSA。そろそろ休憩がほしい時間のはずです。ここは広くて充実したサービスエリア。トイレ休憩もかねて、ぜひ立ち寄っていただきたいSAです。風景も素晴らしい!ドックランもありました。 (adsbygoo...
スポンサーリンク