尼崎市 阪神尼崎駅から南へ。43号線渡ると、そこは現代の城下町?『戎湯』はそんな中にある天然温泉。食事処もあるし、露天の岩風呂(^-^)スーパー銭湯並みの施設で、430円! 休みの午前中、阪神尼崎に用事があってやってきた。用事を済ませて、チャリ飛ばしてやってきたのは『天然温泉 築地戎湯』。大オフンロの一環!尼崎にはたくさんの銭湯があるけど、いくつか天然温泉もある。ここはその一つ。銭湯の値段で天然温泉入れるって、... 2022.11.21 尼崎市日々の生活銭湯
カフェ 『ホリーズカフェ アマゴッタ店 』の、一日中頼めるモーニング!これって小腹が空いたときにちょうど良い。なんならシニアのランチにも良いかもね(^-^)カフェ不毛地帯の救世主や! 午後3時!本日もランチはまだ…。でも、なぜか今日はそんなにお腹減ってない。なので、焼きそばとか炭水化物ガッツリ系はやめといて、『ホリーズカフェ』で軽くモーニングにしとこか。午後3時でモーニングって、アホみたいやけど、こちらのシステムで一日中... 2022.09.12 カフェ尼崎市
尼崎市 尼崎の中心、阪神尼崎駅。尼崎市内には、阪神電車の駅は6つあるけど、この中で一番大きな駅。電車の乗り換えに「中通し」が使える駅として有名やね。エキナカも期待しちゃいます! 阪神間の下町、尼崎。その中心は阪神尼崎駅。大きな商店街もあるし、繁華街も!JR尼崎駅も、ここ数年頑張ってるけど、やっぱり尼崎の中で一番賑やかな駅でしょうね。そのエキナカを探検です(^-^)阪神尼崎駅、改札口は、昔はひとつしかなかったけど、い... 2022.05.29 尼崎市日々の生活