1.おみやげ さいたま旅行の帰り、東京駅の「駅弁屋 踊」で、今夜の晩御飯にする駅弁を買う。羽田空港だと夕方には売り切れ続出やから、ここで買うのが正解やね。選んだ『江戸甘味噌カツ牛すき弁当』は、なかなか豪華で美味かったよ(^-^) 埼玉県行った帰り、いつものように晩飯用の駅弁を買う。羽田空港の空弁は、夕方には完売してることが多いから、東京駅で乗り換えするついでに探すことにした。ちょうどホーム降りたところに、駅弁たくさん売ってる店があった。「駅弁屋 踊」さん。いやもう、... 2025.01.06 1.おみやげ旅行13.東京
1.おみやげ 日帰り旅行の最後は、晩御飯用に駅弁買って帰る。さんざん迷って、いろいろ入ってる幕の内『やまびこ弁当』にした。岩手の「ひとめぼれ」が決め手やね(^-^)たくさんのおかずを、おいしいお米で食べる幸せ❤デザートまでついてたよ! 盛岡への日帰り旅行。最後に忘れちゃいけないのは、今夜の晩飯用の駅弁。これ買い忘れたら、晩飯ぬき⁉️花巻空港には売ってなさそうだったから、盛岡駅で探す。新幹線構内には専用のお弁当屋さんがあるみたいやけど、こっちは在来線だから、改札前で探す。改... 2024.12.23 1.おみやげ3.岩手県旅行美味しいお店
1.おみやげ 松本駅で本日の晩御飯用の駅弁を買う。いろんな駅弁が売ってて、かなり真剣に迷ったけど、最終選んだ『小さな信濃路』が、シーズン変わりのご飯に、いろんなおかずが入ってる(^-^)量が多くないから、♂には物足りないかもね。 日帰り長野旅、最後は今夜の晩ごはん用に、駅弁買って帰る。松本エキナカに駅弁屋さんがあって、いろんな駅弁があった。もうめちゃクシャ迷ったわ(^^;)最終選んだのは『小さな信濃路』。「四季おりおりの味ごはん」ってことで、季節に合わせて、1年で4... 2024.10.25 1.おみやげ旅行20.長野県
1.おみやげ 岡山からの帰りは、『おかやま駅弁さんすて岡山駅』で今夜の晩御飯にする駅弁を買う。めっちゃ種類が多くて、迷う迷う…(^^;)どれもおいしそうやったけど、買って帰った【岡山旅めし】も大満足のおいしさやった。今回の遠征旅行で、一番の大当たりやったな…。 岡山からバスで帰る。その前に、今夜の晩飯用に駅弁を買って帰ろう。ムスメは友達と晩御飯食べに行くらしく、晩飯はワタシひとり。ちょっと豪華な駅弁で、ノンビリ夕食ってえぇやん(^-^)岡山駅のさんすてには、岡山県内のおみやげが並んでる。おみやげ買... 2024.07.04 1.おみやげ旅行33.岡山県
旅行 日帰り旅行の帰りには、駅弁買って晩御飯にするのが常。敦賀駅で買った『福井がおいしい福御膳』は、ソースかつ飯と、ますのちらしが楽しめる幕の内弁当。これとみそ汁で贅沢晩御飯になったよ(#^^#) 敦賀への日帰り旅行。最後は駅弁買って、今夜の晩御飯にするのがいつもの事。敦賀駅で駅弁探す。新幹線の改札前にコンビニがあって、そこにいろいろ売ってたのは行きしなに確認済み。でも、在来線の改札前に小さいお店があった。「塩荘」さん。たくさん置いて... 2024.04.11 旅行18.福井県
1.おみやげ 城崎温泉からの帰りには、駅弁買って帰ろうね。『かにめしとすきやき弁当』が二種類食べれてお得感満載!しかも、なんとこのお弁当、ビックリする仕掛けがあって、電車で食べるのに良い感じ(^-^)家で食べたけど、美味しかったよ。 城崎温泉から電車で帰る。いつものように、晩飯用の駅弁を買うわけになる。到着したときに駅の売店をのぞいてみたら、各種駅弁売ってて、取り置きもしてもらえるらしい。帰りになくなってたら困るから、取り置きしてもらうことにした。やはりカニの弁当がほと... 2024.03.13 1.おみやげ城崎温泉・但馬地方旅行28.兵庫県
1.おみやげ 『そば処イーハトーブの里』で今夜いただく弁当を買う。まったくここしか駅弁買える処がない!新幹線の駅なのに、コンビニにも置いてない。ホームにはあるのかな?宮沢賢治に関する弁当です。 日帰り旅行では、最後に弁当買って帰って、晩御飯にする。しかし、行きしなに花巻空港くるっと回ったけど、空弁売りそうな雰囲気がなかった。なら、新花巻駅なら新幹線乗る人用の駅弁売ってるやろから、そっちに行く。「宮沢賢治記念館」から自転車で10分く... 2023.12.03 1.おみやげ3.岩手県旅行美味しいお店
名古屋 名古屋からの帰りには、駅弁買って晩飯にする。名古屋めしの駅弁がいろいろあって、かなり悩んだけど『みそかつ弁当』をチョイス。みそカツとエビフリャ~の入った、豪華な駅弁!家で食べたけど、こういうのはやっぱり、電車の中で食べるのが一番やったかな?(^^;) 一泊ながら、名古屋を堪能して関西に帰る。もう晩御飯作る気はないから、弁当買って帰る。どこで買ったらいいやろ?いや、名古屋駅のお土産屋さんに各種並んでる(^^)名古屋めしの弁当、どれにしよ?ランチで味噌かつ食べて、かなり気に入った。今夜もみそ... 2023.09.21 名古屋旅行23.愛知県
1.おみやげ 鹿児島中央駅で、今夜の晩御飯用に『厚切り黒豚角煮めし』弁当を買う。見るからに美味そうやけど、ホントに美味かった!鹿児島の黒豚、ハンパない!野菜がないから、それは別に用意しよね(^^;) 日帰り鹿児島旅行。日帰りなんで、晩飯は家で食べる。本日仕事のムスメとは、若干ワタシの方が帰宅が早い。帰ってご飯作るなんて無理!食べに出かけるのもめんどくさい。なので、おみやげかねて、弁当買って帰ることにした。鹿児島空港では弁当もう売ってない... 2023.02.15 1.おみやげ旅行46.鹿児島県