2025-08

スポンサーリンク
旅行

宮島の商店街の中にある『まる福物産』で、宮島のクラフトビールを買う。ソフトドリンクもおもしろいのを売ってる。厳島神社着くまでに飲んじゃえる距離間も良い(^-^)スタッフのお姉さんもステキです♡

7月の宮島にやってきました。とにかく暑い!覚悟はしてたけど、暑い!言っても涼しくならんけど、とにかく言ってしまう「暑いなぁ〜」(^^;)こんな時には、冷たい、シュワシュワしたものが飲みたくなる。どうせなら、宮島限定のものがいい。厳島神社に向...
パン屋さん

広島エキナカになる『ハースブラウン』さんで朝ごパンをいただく。去年来た時にチェック済みやったけど、お値段もお味もなかなか良かった(^-^)エキナカだから、とにかく便利。電車に乗り遅れないようにね!

阪神vs広島戦観戦の翌日。本日は観光地、宮島に行く。2年前は工事中だった海の中の鳥居、もうきれいになってるので。30年くらい前に、一度来たことがあるけど、ムスメは全く覚えてない。そりゃそうやねまずは朝ごはん。ホテルのレストランで、800円の...
旅行

『広島インテリジェントホテルホテルスタジアム前』は、広島駅からもマツダスタジアムからも近くて、野球観戦にちょうどいい(^-^)観戦プランなんかもあるし、野球チケットの販売もある。隣はカープローソンで、便利この上ない!ちょっと古いけどキレイだよ(^-^)

阪神タイガース、広島遠征!今回はムスメと一緒。一人なら、バスで行ってゲストハウス泊まるけど、せっかくの家族旅行、家の金で行けるから、新幹線使うことにした。新幹線なら、旅行社のホテルと組み合わせたツアーの方が安い。野球観戦だから、マツダスタジ...
旅行

『カープ鳥球場前スタジアム』で晩御飯。ワタシは去年来たけど、ムスメは初めて。想像通り、かなり面白がってくれた。プロ野球ファンなら絶対楽しめるお店やね。今回は二階三階も見学させてもらったけど、すごいワこのお店(^-^)来年もまた来たいね。

去年、ひとりで広島の西条来た時に、晩御飯に来たことある。広島カーブの選手の名前が、メニュー名になってて面白かったんよ。ムスメに「行く?」って聞いたら「行きたい!」って。なので、前日電話で予約しといた。10:00で予約したけど、試合開始が30...
旅行

マツダスタジアム『匠の球飯』で【一夜干しホルモン天ぷら】っての売ってた。ホルモンの一夜干し?天ぷら?どうなんやろ?って買ってみたけど、これがなかなか美味い😋酒のアテにピッタリで、お値段も手ごろ。こりゃビールが進むわ!

マツダスタジアムに阪神vs広島戦見に来た。何度も言うけど、今年は甲子園のチケットが全然取れない!テンバイヤーのせいと思う。なんとかしてほしいわ💦しかたないから、遠征するしかない。マツダスタジアムは大好きな球場。しかも、本日はいきなりテルのホ...
スイーツ

マツダスタジアムの尾道ラーメンの店『C-MEN』 さんで、ヘルメットアイスを買う。とにかく暑くて、アイスクリームが食べたかった!甘いモノ制限してるけど、そんなこと言ってられない!赤ヘルに入ったアイスクリーム。これカワイイんよね(^-^)各球団のが欲しくなるわ。

マツダスタジアムに阪神遠征。なにしろ甲子園のチケットが、全く取れなかったもんね。ちょっと早めに来て、球場内をウロウロ。カープ記念館みたいなのもあるし、ショップをみるのも楽しい。地方の球場行くと、それぞれ味があるから楽しいよね(^-^)特に広...
旅行

カープファンなら絶対行くべし!駅から遠いけど『カープベースボールギャラリー』には限定グッズもあるし、カープの歴史も見られるよ。阪神ファンのワタシらが行っても、なかなかおもしろかった。もちょっと、スタジアムや駅から近かったらなぁ(^^;)

ムスメと広島にやってきた。阪神vs広島戦の遠征応援や。ナイターの試合までなにしよ?2年前に来た時は、原爆記念館とか行ったけど、今回はどうする?甲子園記念館みたいな、なんかカープに関する施設ないかな?ちょっと探してみたら『カープベースボールギ...
大阪万博

スイス館の前で『スイスビール』の安売り!ハッピーアワーで缶ビールが4割り引きになる!毎日やってるのかな?絶対お得と思うから、この時間になったらスイス館の前に行こう!(^-^)

本日は、夜の万博を楽しむために、15時にイン万博した。昼間は暑いし、人も多いからね。夕方からゆっくりビール飲んだり、空いてるパビリオン入ったりして、夜の噴水ショーと花火、ドローンショーを堪能しようというわけ。16時からだと夜チケ持ってる人が...
スポンサーリンク