大阪万博

スポンサーリンク
カフェ

万博記念公園東ゲート近くにある『FOODTECHERS by ユーハイム』。いくつかキッチンカーが並んでるけど、全部ユーハイム。ユーハイムと言えばバームクーヘン。バームクーヘンのケーキ?って美味そうやん(*^^*)万博終わっても、どこかで扱ってくれへんかな?

万博最終日、本日は朝9時すぎにイン博して、入れるパビリオン入って、食べれるうちに昼飯食べて、ちょっとホッとした。とにかく人混みが尋常じゃない!覚悟はしてたけど、スゴイわ。でも、食後のコーヒーとかしたいやん。できたらマンゴージュースがいいけど...
大阪万博

「好きやねん大阪 フードコート」の片隅にある町中華『大衆中華ひよこ飯店』さんで、ランチかねての昼呑みする。11時半ならまだガラガラやったけど、帰る時には大混雑!お店は梅田にあるみたいやから、万博終わってからも行ってみよか?

万博最終日に、万博やってきた!この日は7月くらいに予約しといたんよ。これ、正解やったわ。もう10月は全然予約取れんかったもん。ガチで万博通ってた友達も「早くに予約しとけば良かった…」って残念がってた。ワタシはガチじゃないから、入ってないパビ...
大阪万博

大阪万博、人混みが多くなってきたら、いったん退場して『朝日湯』さんへ。クタクタになった身体や足も、楽になったよ(^-^)温まって血行良くなったら、疲れも取れた。さて、万博戻って後半戦!

関西万博も閉幕間近。9月に入ってから、もう入場予約が取れなくなってきた。文句言ってる人も多いけど、ワタシは7月くらいに最終日と、その4日前の予約を抑えてる(^-^)7、8、9月は、残りひと枠で回してきた。ホントのガチ勢は、通期パス2つ買って...
大阪万博

ゆっくり時間に万博イン。お腹空いてるけど、ガッツリ食べるわけにはいかない。ちょこっとおにぎりなんかがいいなぁ~って思ってたら、西ゲート前に『のり結び』があった!海苔の大森屋さんの店だから、絶対間違いなし(^-^)

14時半、西ゲートから万博入場。15時に、くら寿司前でムスメと待ち合わせ。テイクアウトで世界の料理を受け取って、早めの晩飯?遅めのランチ?オヤツ?にするつもり。なので、昼飯食べてない。さすがにお腹減ってきた。と言って、腹いっぱい食べるわけに...
大阪万博

テレビで見て行きたかった『象印ONIGIRI WOW!』でおにぎり買う(^-^)阿部寛がCMしてる、高級炊飯器で炊いたご飯って、どんだけ美味いんやろ?いろんな種類のおにぎり、それぞれ試してみたいね(^-^)

朝イチからタクシーで乗り付けて、イタリア館並んできた。どうしても入りたいけど、予約は永遠に当選しない。これに当選する人は、前世でどんな徳を積んできたんやろ?と思ってたら、ムスメが初めての万博で一発当選した(@_@)なんでアイツが…(ーー;)...
大阪万博

イタリア館狙いで、朝イチから万博行ってきた。イタリア館は大満足やったけど、朝が早かったから眠い(=_ヾ) ネムネムゥ『外食パビリオン宴UTAGE 明月館』で軽くビール。チヂミとビールで850円って、万博価格に慣れてきたら、安く感じるわ(^^;)

万博で一番人気のイタリア館。ワタシも行きたくて、もう何度も何度も何度も何度もチャレンジしてるけど、全然当たらない。反面ムスメ、初めて行く万博で、なんと一発当選(@_@)えぇよなぁ~。「めちゃくちゃ良かった!」「これだけで3万円払う価値があっ...
スイーツ

大阪万博の『PASONA NATUREVERSE キッチン』でヴィーガンジェラートを食べる!ヴィーガンのジェラートなんて始めてやけど、全然違和感なかった。美味しいジェラートやったよ(^-^)美味しく、健康的にオヤツが食べられるキッチンカーですよ。

ムスメとくら寿司のテイクアウト食べて、ワタシは早々に帰るつもり。明日は仕事やし、明後日は早朝からイタリア館に並ぶつもり。ムスメはもうちょっと遊ぶらしいけど、帰る前に一緒にイタリア館に下見にいく。ムスメは初めての万博で、いきなりイタリア館の予...
大阪万博

万博の『くら寿司』、一人では予約できない。いや、何人だろうが予約無理!なのでテイクアウトすることにした。これなら予約できる(^-^)本日は、『くら寿司』食べるだけのために、万博入場します(^^;)

万博の『くら寿司』。はい、もう予約は取れません。一生無理です。無駄。かといって、朝イチから並ぶのも難しい。10時までに並ばないと、整理券ももらえないとか。いや、今や万博、9時代入場も取れなくなってきてる!でも嬉しいことに、テイクアウトメニュ...
大阪万博

万博でちょっと一杯(^^;)『つくもうどん』の【天ぷらビールセット】がなかなかお得感あり。ビールにエビ天と鶏天ついて1,500円。冷え冷えビールに揚げたて天ぷらで、ちょっと一息いれようか(^-^)

関西万博です!本日は、仕事は休みだけど朝から研修。終わったのは13時すぎ。サクッと従食でランチ食べて、バス乗ってやってきた。職場が桜島だからできる、素早いわざ(^^)まぁ、もう研修も最後だから、こんなことできるのも最後やろな。ガチ仕事終わり...
大阪万博

『神戸養蜂場カフェ』で退場前にラストビール(^-^)いやぁ楽しかったね、大阪万博。10時間滞在して、2万7千歩歩いた(^^;)でも楽しかったなぁ。最後の最後まで楽しませてくれた。絶対また来るヨ!

初めての万博。11時に入場して、最終21時まで過ごした。よく歩いたなぁ。3万歩近く歩いてる!でも、アドレナリン出てるから、全然疲れてない。まだまだ歩ける。明日は知らんけど(^^;)最後に西ゲート前のおみやげ屋さんで、おみやげ少し買った。あと...
スポンサーリンク