新潟をこめ

スポンサーリンク
大阪市

スタンプたまったから『新潟をこめ』で一杯いただく(#^^#)新潟のお酒は美味しいね~。今回はウイスキーの樽で仕込んだ日本酒をいただいた。色も香りもウイスキー。いろんなお酒があるんやね。

ホワイティ梅田の『新潟をこめ』さんにやってきた。こっちの方まで足を伸ばすのはなかなかないけど、早く来たくてしかたなかった。なにしろ、前回の来店でスタンプカードにスタンプが3つ並んだ。これの提示で、定番酒を一杯いただけるわけ(^^)カウンター...
日々の生活

「新潟をこめ」さんで『のんべえ』588円買って帰ってきた。おつまみでいただいて、気に入ったもの。ピリットした辛さが日本酒によく合う。新潟って、お酒やお米に合うものが多いよね(^-^)

梅田の「新潟をこめ」さんの立ち飲みでいただいたおつまみが美味しくて、家用に買ってきた。『のんべえ』というネーミング通り、日本酒によく合うんよ(^^)『のんべえ』は、エリンギやきゅうりを青唐辛子で合えたもの。ピリッとした辛さが旨かった(^^)...
大阪市

大阪梅田の『新潟をこめ』で新潟新酒をいただく。ここ大好きやなぁ~(^-^)えりんぎの「のんべえ」も日本酒にぴったり。今回は、八海山のビールまで飲んじゃったやん(^^;)

梅田で用事。ちょっと時間かかったけど、無事終了。今は16:00ちょっと前。別にお腹は空いてないけど、まぁティータイムって頃。でも、ティータイムって柄じゃないよな、ワタシは(((^^;)昼飲み行こ🎵ホワイトデー梅田の『新潟をこめ』さん。入って...
大阪市

ウメチカの『新潟をこめ』さん、二回目の来店!スタンプカードもらってたから、無料の一杯めざして(^^;)今代司さんの呑み比べで、ちょっとひととき新潟気分(^-^)

梅田に出てきたついでに、久しぶりに『新潟をこめ』に立ち寄ってみることにした。以前立ち寄った、新潟のアンテナショップ。新潟の名産品がいろいろ置いてあって、その片隅に立ち飲みで日本酒を飲ませてくれた。なかなか良かったし、その時スタンプカードをく...
スポンサーリンク