JAL

スポンサーリンク
大阪空港

初めて『伊丹空港サクララウンジ』に入った!いつも前は通るけど、入る事なんてないと思ってたわ。早めに空港行って、ドキドキしながら入る。朝からビールがいただけるって、テンション上がるね~(^-^)

長年JALに乗ってきたおかげで、サクララウンジを年に2回使えるクーポンをいただけた。一回は去年パリに行くときに、羽田空港で使った。乗り継ぎ時間がほとんどないのに、大急ぎで入って、朝ごはんかきこんだ。もう一回は今年の1月、日帰りで新千歳空港行...
旅行

那覇空港。JALで帰る直前に『JAL PLAZA 那覇空港22番ゲートショップ』でラスト一杯🍺ものすごいお客さんだから、見るのも買うのも大変💦ゲート前だから、ギリギリまで飲めるのは嬉しいね(^^)

南大東島から那覇空港に移動して、旅行もいよいよ終わり、後は帰るだけ。最後にビール、いきたいね。今日は1日、南大東島でチャリこいでたから、アルコール抜きやったし。しかし夕刻の沖縄空港は、どこも大混雑!できたら今夜の晩御飯になる空弁も買いたい。...
旅行

長野県の『松本空港』は、空に一番近い空港。FDAしか就航してない、こじんまりした空港。ラウンジはないけど、おいしいお蕎麦屋さんがあるよ。

長野県の松本空港は、日本で一番空に近い空港。標高が高いから空気も薄い。だから離発着が一番難しい空港だって聞いたことがある。そんな空港にFDAに乗って、神戸空港からやってきた。1日遊んで、帰りに空港探索する。こじんまりした空港だけど、なんとな...
フランス

『パリパラリンピック観戦記 Vol.1』まずは関西からパリへ!ちょうど台風10号が来てる時で、はたして飛行機飛ぶかどうか、直前まで心配したわ(^^;)前日新幹線で羽田まで行っておこうかとも思ったけど、新幹線の方が静岡付近で不通になってるし…。運を天に任せるしかない!

実は、パラリンピックを観戦するためにパリに行ってきました。オリンピックを生で観戦するのは、長年の夢!残念ながら、オリンピックのチケットは抽選で外れたけど、パラリンピックならすんなり買えた(^-^)東京でハマった車椅子ラグビーが見たい!陸上競...
3.岩手県

『いわて花巻空港』は、こじんまりしてラウンジもない。でも、1日1000円で電動アシスト自転車のレンタルがある。花巻の観光なら、自転車が安くて便利ですよ(^-^)

岩手県の空港は、花巻にある。盛岡まではちょっと距離あるけど、花巻市観光なら、空港からすぐ。何しろレンタサイクルの貸し出しもあって、自転車で町中まで出られる!伊丹空港みたいな、町の中にある空港って感じ。もっとも、伊丹はすぐ市街地だけど、こちら...
大阪空港

大阪空港リニューアルオープン一周年!今どんな感じになってるんやろ?旅行気分でランチいただいて、何かお土産買いに行きましょうか(^-^)

空港って好きなんです(^-^)どこにも行けない今、飛行機乗るわけじゃないけど、ちょっと旅気分で行ってみましょう。前々から行きたかったのは、世界で唯一、空港にあるワイナリー『大阪エアポートワイナリー』。今回はこちらで、ワインと軽くアンティパス...
スポンサーリンク