プリン

スポンサーリンク
カフェ

昨日横浜第二合同庁舎でランチ食べた時見つけた『喫茶室』。朝早くからやってて、モーニングのトーストが絶品!お店もマスターも昭和の雰囲気(^-^)レトロおしゃれな穴場やね。次回はぜひプリン!

ハマスタで阪神vsDeNA戦を観た翌日、まずは朝ごはんからスタートする。行く店は、昨日から決めてるんよね(^-^)なにしろホテル周辺には、朝早くから開いてる喫茶店がない。喫茶店どころか、何もない。すぐ隣には中華街があるのに、開いてる店はなし...
スイーツ

とれとれ市場でランチのあとは、『とれとれソフトクリーム』でデザートいこか(^-^)デザートもいろいろあって迷うなぁ~。ご当地和歌山みかんのソフトクリーム、これなら絶対まちがいない!でも、ほかのスイーツも食べたいわ(^^;)

とれとれ市場でランチに海鮮丼食べて、おみやげ買って、そしたらスイーツ食べたいやん(^.^)スイーツもいろいろあるよ。和歌山フルーツジュース、ソフトクリーム、プリン…🎵またまた迷うね(((^^;)あっちこっち見て回って、決めかねてる。テレビの...
スイーツ

千鳥屋宗家のアウトレットに『みたらし小餅』を買いに行く!これコスパ大過ぎるけど、午前中には行かないとなくなってしまう。今回がんばって早起きして、無事ゲットできました(^-^)普通なら700円近くするところ、150円で買えるんです!

お正月も落ち着いてきた頃、『千鳥屋宗家』のアウトレットのお店をのぞきに行くことにした。まだ午前中も早い時間やし、いろいろそろってるんじゃない?行ってみたら、店内に2組、外に一人っていう感じ。はっきり言って、ガラガラ状態(^.^)もっと並んで...
スイーツ

阪神タイガース日本一セールで『モロゾフプリン』を購入!いつものプリンにタイガースのシール貼っただけやけど、普通においしいプリンやもん。久しぶりに食べたら、懐かしいレトロな味したなぁ(^-^)空になった入れ物は、何に使お?

阪神タイガース日本一!やりました!未だに興奮覚めやらず(^.^)そして、胴上げ、ビールかけのあとは~阪神百貨店の日本一セール(^^)今回は、優勝決定日から5日間のセール。つまり月曜日から金曜日。すべて平日になるわけ。普通の仕事してる人には、...
スイーツ

ムスメがケーキ買ってきた、十三のケーキ屋さん『ハンブルグ』で、飲み屋の町っていう十三のイメージが変わっちゃったよ(^^;)一回実際に行ってみよかな?

ムスメが仕事帰りにケーキ買ったきた。珍しい。ムスメの仕事は終わるのが21時。そんな時間に開いてるケーキ屋さんは、どこの町でもほとんどない。なんでも売上達成で、金一封もらえたらしい。ランチ買いに行くついでに、ケーキも買ったけど、めちゃくちゃ忙...
カフェ

柳の川沿いにある、こだわりプリン専門店『生萬 kiman』さん。以前は「木屋町小町」の中にありましたね~。移転したようです。人気店のようで、お客さんいっぱいです(^^;)

2019年のブログです。変わっているトコロもあるかもしれません。ご了承ください。城崎温泉に泊まって、温泉とカニ三昧を楽しんで、朝チェックアウト。まだ少し温泉街をうろつきます。お土産買って、前日から目を付けてたこちらへ(^-^)柳の川沿いに新...
スポンサーリンク