大阪市

スポンサーリンク
大阪市

JR塚本駅から徒歩10分弱。『住吉温泉』は地元の御婆ちゃんたちに人気の銭湯。無料のサウナがとにかく熱い!足先まで熱くて、長居できません!熱いサウナが好きな人には、絶対おススメの銭湯です。

仕事早番の日の帰り。本日は銭湯に行くことにした。夏の暑い間は、銭湯で汗流しても、家に帰るまでにまた汗かくしね😅涼しくなって、でも湯冷めするほど寒くもない。銭湯巡りにちょうど良い季節になったね。塚本駅で途中下車。Google Map見ながら、...
パン屋さん

夕方前を通りかかったら、20%オフ!予定になかったけど『ジャムジャムベーカリー』さんで、明日の朝ごパンを買うことにした。なんたって20%オフやもん(^-^)次回は食パン買ってみよかな?

JR塚本駅にやってきました。目的は、駅チカの銭湯。仕事終わりに汗流しに来た(^-^)駅前には小さな商店街。雰囲気は、尼崎の立花に似た感じかな?でも、立花よりずっとこじんまりしてる。その商店街に入ってすぐのところにあるパン屋さんが『ジャムジャ...
大阪市

駅から徒歩2分の『松の湯』さんは、下町情緒あふれる昔ながらの銭湯。常連のお婆ちゃんたちで賑わってる。とても清潔で、お客さんも親切やったよ(^-^)

JR塚本にやってきました。塚本と言えば、淀川花火大会の最寄り駅。先日も開催されて、もう大変なことになってたみたい。このあたりに住む人たちは、災難みたいな1日でしょうね。お店は15時には閉まっちゃうし、花火大会前後は道路も歩けないほどの人だか...
大阪市

阪急十三駅から歩いてすぐ。『宝湯』さんの周りには、ちょっとオシャレな一杯飲み屋や、焼肉屋さん、ラーメン屋さん…(^-^)風呂上がりの一杯飲む場所には、全然困りません!

阪急十三駅、東口から徒歩すぐ。商店街みたいな処を通り抜けて、右に曲がってすぐのところにある銭湯。今回は、好きなラーメン屋さんが十三に支店を出したらしいから、オーブン記念の500円ラーメンを食べに来た。仕事帰りに来たから、風呂入ってから行こう...
大阪市

大阪の南の玄関を難波と二分する『天王寺』、その巨大なエキナカはなかなかの充実度。カレーにちょい呑み…オシャレなカフェもあるよ~(^-^)

JR天王寺駅は、阪和線を使って南大阪や和歌山、関西本線を使って奈良や四日市方面、環状線を使って大阪市内全域、とかなり大きな駅です。一日利用者数は約45万人!そんなエキナカはどんな感じでしょう? (adsbygoogle = window.a...
大阪市

大阪城近くの大川沿いにある、桜ノ宮公園。その中に入場無料の『藤田邸跡庭園』があります。関西の藤田財閥の創業者、藤田伝三郎の本宅に作られたお庭です。

大川沿いにある「桜之宮公園」の南の端っこに『藤田邸跡庭園』はあります。「造幣局の通り抜け」を見た後、橋を渡って東西線「大阪城北詰」に向かう途中、立ち寄ってみました。公園の中の北門から入ります。いかにも大邸宅の門構え、といった感じです。 (a...
スポンサーリンク