前回松山に来た時、じゃこ天の美味しさに驚いた!いやぁ、素朴なてんぷらだけど、素材がいいんやろね。帰りに空港のおみやげ屋さんで買って帰ったけど、真空パックのじゃこ天は、それなりの味やったわ(-_-)やっぱりてんぷら屋さんで買いたい!ってわけ。
新しくなったJR松山駅に、てんぷら屋さんはあるやろか?以前は、目の前でてんぷら揚げてるお店があったはずやけど…。
新しくなった松山駅の「だんだん通り」の一番奥に、ありました!てんぷら屋さん(^o^)『安岡蒲鉾』さん。以前駅にあった店かどうかは分からんけど、ちゃんと【じゃこ天】もあるみたい。
【じゃこ天】216円と、【じゃこカツ】356円を購入。
揚げたて熱々(^^)今夜の晩飯に、ビールと一緒にいただくつもり。
でも、松山空港のサクララウンジで、無料のビール飲んだら、アテに食べたくなっちゃった(^_^;)ありがたいことに、サクララウンジは食べ物の持ち込みオーケー。なので【じゃこ天】を取り出した。

「宇和島じゃこ天」「とれたて小魚100%」。

そりゃ美味いはずよ。

まぁまぁの大きさ。箸がないから、直接かぶりつく。
いや、美味いったら…(^^)ビールにも合う。
やっぱりこれよ。真空パックはアカン。あれはジェネリックや。お店で揚げたて買いたいね。

家に帰って晩御飯。【じゃこカツ】いただく。
もう冷めちゃってるから、トースターで少し温める。サクッとして、これも美味い
じゃこ天、良いねぇ〜。シンプルだけど、関西にはないなぁ。これぞ地元のグルメ。
他のてんぷらも食べてみたいわ。
ごちそうさま。
安岡蒲鉾 JR松山駅だんだん通り店 (その他 / 松山駅、JR松山駅前駅、大手町駅前駅)
テイクアウト総合点★★★★☆ 4.5

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。



コメント