ソフトクリーム

スポンサーリンク
スイーツ

万博東ゲートにある『ローソン』で、食後のデザートをお買い上げ。まだまだ暑いし、ここはソフトクリームやね。【ブルーソフトクリーム】は、ソフトクリームというよりは~…(^^;)

朝イチで万博やってきた。こんなガチで来るのは、イタリア館入るため来た時以来。あの時も、イタリア館入ったら、昼飯食べて帰ったもんね(^^;)今回は「いよいよラスト間近!」ってことで、根性入れてパビリオン回るつもり。だけど、9月後半から人が多す...
大阪万博

万博でちょっと一杯(^^;)『つくもうどん』の【天ぷらビールセット】がなかなかお得感あり。ビールにエビ天と鶏天ついて1,500円。冷え冷えビールに揚げたて天ぷらで、ちょっと一息いれようか(^-^)

関西万博です!本日は、仕事は休みだけど朝から研修。終わったのは13時すぎ。サクッと従食でランチ食べて、バス乗ってやってきた。職場が桜島だからできる、素早いわざ(^^)まぁ、もう研修も最後だから、こんなことできるのも最後やろな。ガチ仕事終わり...
1.北海道

新千歳空港で、ソフトクリームを食べられる最後の砦!『GreenPockets』なら保安検査通過後、搭乗口近くにあるから、最後の最後に買うことができる。お味はもちろん、北海道やもん(^-^)

新千歳空港。ものすごい広くて、1日ここで過ごしても飽きない(^^)美味しそうなスイーツもいろいろある。でも、現在甘いモノ制限中。別に医者に止められてるわけではないけど、少し高めの血糖値を一度リセットしたくて。とはいえ、ここは北海道!旅先のス...
7.福島県

福島駅の北西にあるコンベンションセンター「コラッセふくしま」にやってきた。12階には無料の展望フロア、1階には「観光物産館」。その一角にある『ふくしまラウンジ』で、休憩タイム。スイーツやラーメンもあるから、小腹空いたときにも良さそう。地酒と地ビールでちょい飲みもできる(^-^)

福島駅にやって来た。福島市は初めて。そういう処では、まず高い処に登りたい。無料だとなお良い(^^)調べてみたら、「コラッセ福島」という処に、無料の展望フロアがあるらしい。そこ行ってみよ。しかし、今は駅の東側。「コラッセ福島」は西側だから、ま...
旅行

敦賀港近くにある赤レンガ倉庫。その中にある『赤れんがcafe』でちょっと一休み。暑い日だったから、ビールが飲みたい!地ビールがあったらよかったけどね~(^^;)

敦賀の観光地といえば、このあたりやろな。金ヶ崎緑地っていう、港町敦賀を代表する海沿いのエリア。もう少し先にある敦賀港からは、北海道行きのフェリーが出てる。フェリー大好き友達が、これ乗るためにだけ行ってたなぁ。芝生と海風が気持ちいい広い公園に...
旅行

昼飯難民になって桂浜までやってきた。ガッツリ食べたら夜のひろめ市場で食べられない(^^;)『テンカフェ広場』で軽く済ませる。暑いからビールが美味いよ(^-^)

高知県の名勝地、桂浜までやってきた。ここは過去に2回来たことある。中学の修学旅行と、20代の頃勤めてた会社の慰安旅行で。昔のことだから、ほとんど覚えてない(^^;) 15時過ぎにMY遊バス乗ってやったきたけど、訳ありで昼飯難民状態。 という...
カフェ

酒蔵巡りの最後に『くぐり門珈琲店』でひと休み。観光案内所も兼ねた、古民家風の建物。二階のカフェは16時で閉店だけど、一階でテイクアウトがある。ジュースが美味しかったけど、次回は2階でランチしたいなぁ(^-^)

西条に酒蔵巡りにやってきた。青春18きっぷで、関西から約6時間。よ〜やるわ(^^;) 朝早くから出て、到着したのは13時半くらい。 それから七軒の酒蔵のうち、三軒回って時間切れ。 全部回れると思ってたけど、一軒あたりに時間かけすぎ、喋り過ぎ...
カフェ

岐阜城は山のてっぺんにあるから、景色が素晴らしい!織田信長と同じ景色がみれるって、感無量やね。ロープウェイまでの帰り道、『Terrasse Court 329』が待ちかまえてる。ここで一休みってことになるよね。うまいこと考えてるわ(^^;)

初めて岐阜にやってきた。いや、岐阜に来るつもりはなかったんやけどね(^^;) ホントは名古屋に行くつもりやった。 でも電車が強風のため不通になって、岐阜までしか来れなかったから(^^;)観光案内所に飛び込んで、お姉さんに話聞く。やっぱり初め...
旅行

成田山の表参道にある『ごま福堂』で、オヤツにコロッケいただく。金ごまの香りがする、いかにも健康的なコロッケ(^-^)熱々食べるのがうれしいね。

成田山にやってきた。宗教施設には興味はないけど、成田といえばここだしね。一度くらい行ってみよかって。成田駅を降りて、表参道を歩く。いやいや、なかなか遠いやん💦でも、道の両側にずらりと並んだお店を見ながら行くと、これもまぁ楽しい。お参りの後に...
スイーツ

とれとれ市場でランチのあとは、『とれとれソフトクリーム』でデザートいこか(^-^)デザートもいろいろあって迷うなぁ~。ご当地和歌山みかんのソフトクリーム、これなら絶対まちがいない!でも、ほかのスイーツも食べたいわ(^^;)

とれとれ市場でランチに海鮮丼食べて、おみやげ買って、そしたらスイーツ食べたいやん(^.^)スイーツもいろいろあるよ。和歌山フルーツジュース、ソフトクリーム、プリン…🎵またまた迷うね(((^^;)あっちこっち見て回って、決めかねてる。テレビの...
スポンサーリンク