大阪空港、リニューアルオープンして一周年。遊びにきたついでに551で焼きそばランチ!「551のある時~!」

大阪空港

旅行に行きたいけど行けない今、大阪空港に遊びにきました。空港近くにウチのお墓がありますから、お盆のお墓詣りついでです。リニューアルオープンして一周年らしいし、何か面白いことあるかなぁって。展望デッキで飛行機見たり、おみやげ屋さんで物珍しいモノ探したり…(^-^)

で、お腹が空いてきたのでランチしましょう!ホントは『大阪エアポートワイナリー』でワインをいただきたかったんですが、(そのため車じゃなくてバスで来た!)緊急事態宣言で酒類提供なし(T_T)それなら、こんな高いトコで食べる意味もなく、他探します。

リーズナブルで美味しい店なら、カレーの『ダイヤモンドカリー』でしょうね。 でも、時間がすでに2時。 こんな時間にカレー食べたら、晩御飯食べれなくなっちゃいそう(~~)

で、こちらの『551蓬莱』へ!大阪空港には2店舗ありますが、ANAのターミナルにある方はレストランになっていて、ご飯食べれます(^-^)

ランチ時を過ぎてますから、店内ガラガラ(^-^)
「お好きなところにどうぞ」ってことで、四人掛け席を一人で占領。

目障りなくらいデッカイアクリル板が設置されて、感染対策バッチリです(^^;)

551といえば豚まんですが、ここではHPでイチオシされてた『海鮮焼きそば』一択!「551のある時~!」です(^-^)【海鮮焼きそば】単品990円税込みって、空港内ではリーズナブルですよね(^-^)

待つことしばし。やってきました【海鮮焼きそば】は、見るからに美味そう!(^^)!
大きなエビ、ホタテ、イカが、白菜やチンゲン菜などにまとわりつかれて身をよじらせています!そばは焼いてるというより、揚げ焼きっぽい。ちょい固めがワタシ好み(#^.^#)薄味ですから、モリモリ食べられます。
3分の1くらい食べ進めてから、酢をドバドバかけます。加えて辛子も(^-^)この味変がたまりません!やっぱ旨いワ551!できるならここで叫びたい!
「551のある時~!」\(^o^)/

分かる範囲でメニューを載せます。
・海鮮セット    1400円
・豚フィレセット  1400円
・551点心セット 1,500円 
・551定食    1,600円
一品料理
・豚フィレ青菜炒め 1,260円
・エビのチリソース 1,260円
・海鮮八宝菜    1,260円
・鶏の唐揚げ    1,100円
・小エビの天ぷら  1,100円
・酢豚       1,100円
麺料理
・海鮮焼きそば     990円
・海鮮揚げそば     990円
・豚フィレ焼きそば   990円
・豚フィレ揚げそば   990円
・海鮮麺        990円
・551担仔麺(ハーフサイズ)500円
飯料理
・海鮮飯        990円
・豚フィレ飯      990円
・天津飯        990円
・五目炒飯       990円
・ライス        210円
点心
・豚まん(1個)    260円
・しゅうまい(2個)  200円
・エビしゅうまい(4個)300円
・焼ぎょうざ(5個)  240円
・春巻き(2個)    400円     

551 HORAI 大阪国際空港南ターミナル中華料理 / 大阪空港駅蛍池駅
昼総合点★★★★☆ 4.5    

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました