京都といえば『餃子の王将』!そこが女性向けにオシャレなカフェ風のお店を出しました。その名も『GYOZA OHSHO』(^-^)あの「御金神社」から徒歩5分。お参りの帰りにどうですか?

京都市

2017年の時のブログです。今とは変わっているトコロもあるかもしれません。ご了承ください。

2016年、烏丸御池駅の近くに『GYOZE OHSHO』がオープンしました。あの「餃子の王将」が女性向けにオープンしたという、カフェ風のお店。御池通りに面したビルの一階で、外観もちょっとオシャレで、これがあの『餃子の王将』かと思うとスゴイ!

店内はカフェ風。店員さんもギャルソンエプロンして、なかなかおしゃれです。ワインなんかもあるし、『餃子の王将』とは別モンですね(^^;)

醤油とお酢とラー油。オシャレです。

瓶ビールなんて下世話なものはありません。生中頼んだら、おしゃれなグラスで。しかしこれ、生小くらいやねんけど…(^^;)前菜三種盛りも、女性向けなのかちょっとずつ。

餃子は王将の餃子です。ニンニクライスも頼みました。

なぜか八宝菜がメニューにない…。中華丼があるのに、なぜ…?代わりに回鍋肉を頼みました。

お値段は王将価格で、リーズナブルです。ビールも飲んで、二人で3,097円でした。
女性向けというだけあって、女性客やカップルが多い。お一人様でも気兼ねなく入れます。

地下鉄「烏丸御池」4番出口あがってすぐ。御金神社まで徒歩5分。マンガミュージアムや、オシャレな三条通りもすぐ近く。ランチからディナーまで使えますね(^-^)

ここが一号店で、今じゃ兵庫県の芦屋、愛知県の赤池、有楽町にも支店があります。どこも『餃子の王将』とは思えないほどオシャレな空間です。

ギョウザ オウショウ 烏丸御池店中華料理 / 烏丸御池駅丸太町駅(京都市営)烏丸駅
昼総合点★★★★☆ 4.5

ご意見、お問い合わせはこちらから

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました